
ストレスがたまっていて、家族関係や妊娠による不安定さで限界を感じている女性がいます。
どこにもはけ口がないんで愚痴らせてください。。
もともとストレスをため込んでしまう性格で
イライラしても今までキレた事がないんです。
自分が我慢したらいいやみたいな。
今は実家にいるんですが旦那の方は仕事場の寮にいて距離があるのでなかなか会えない状況です。
実父は自分が正しいみたいな人なんで腹が立ったらボロクソに言います。
あたしが学生の時は言い返したら扇風機が飛んできたり殴りあいの喧嘩でした。笑
あたしたちはデキ婚なので実父は旦那の事をよくは思ってなくてちょっとでも気に入らない事があるとボロクソにあたしに言ってきます。
今はあたしも妊婦なので話すのも言い返すのもめんどくさいしお腹の子にも悪いのでその場を逃げます。
妊娠してから余計に情緒不安定になってしまっていろんなストレスで限界がきたみたいで。。
今まで物にあたったことないんですが家の壁を結構な力で殴ってしまいました(..)
正直自分でもびっくりしてます。笑
マタニティブルーなんですかね(..)
なんかわかりずらい文章ですいません💧
- レナ(7歳)
コメント

にん🍆
ストレス勃発!って
感じになっちゃったんですかね😢
お父さんも妊娠中のこと
理解できてないんだと
思います😰
男の人ってわからない人
多いから仕方ないですよね😧
多分マタニティブルーも
はいってるんじゃないでしょうか
私も今は落ち着きましたが
お腹に子供がいるのに裸足で
逃げ出して走ったり
喧嘩も殴り合いしたり
しました😅
なんかわからないけど
荒れてしまう気がします(°_°)
産後のほうがよりストレス
溜まる気がします😅
1人目を生んでいますが
思い通りにならない育児で
もう毎日辛かったです😢
今はまだいいほうって
考えるしかないですね😭
レナ
コメントありがとうございます😢
たぶん理解してくれてないと思います。。
あたしも裸足で夜雨の中逃げ出したことあります😢
しかも窓から(笑)
そうなんです。。
産後自分1人ではないしこんな性格だし余計ストレスたまってしまったらどうなるんだろってゆう恐怖もあります😭
旦那にも甘えたいんですが寮なんで家の中に入れないし仕事で疲れて寝落ちしてしまうので。。
にん🍆
なんかこっちが甘えたい
ってときに男って寝落ち
しますよね。どんどん
寂しさとストレスが…!
やっぱマタニティブルー
だと思います!
私自身マタニティブルー
って感じませんでしたが
周りの友達からは
にににはマタニティブルー
ひどかったねって
言われたので
あー、あれがマタニティブルー
だったんだと実感しました😢
なので同じような経験された
レナさんはマタニティブルー
かなとおもいました😭
溜め込むのもよくないし
吐き出しすぎもよくないし
間わからないですよね😢
レナ
そうなんです😭
やっぱりマタニティブルーですかね。。
前はこんなんじゃなかったのになとか思ってしまいます😢
にににさんのおかげでちょっとスッキリしましたありがとうございます😭