
コメント

退会ユーザー
私は坐骨神経痛で立ち上がれないほどでした😭
産院で湿布ってダメですよね?と聞いたら、赤ちゃんの心臓を止めてしまう成分が入ってるのもあるので初期だし出せない…と言われました💦
温めるだけで全然違うよ!と教えてもらい、試したらかなり改善されました✨

Sママ
そこまで痛いと、出産のとき辛いですよねっ😢私は9ヶ月ぐらいのときに仕事で無理してしまい、歩けないぐらい足の付け根が痛くなって…妊婦でも大丈夫な整体に行きました💦
妊婦健診のときに腰痛の事相談しても良いと思いますよ👌💕
-
みくのすけ
今痛いと出産の時痛いのでしょうか( ノД`)…?
近所の整体調べてみます!ありがとうございます😢✨- 1月15日

Rママ
痛み止めはもちろん湿布も貼れないので辛いですよね😥
腰に貼るカイロ貼ったり湯たんぽで温めると血の巡りが良くなるので腰痛にはいいですよ(^_^)
私の坐骨神経痛で悩まされましたが、カイロとテニスポールを使ってのストレッチや軽いマッサージで乗り越えました\(^^)/
-
みくのすけ
痛み止めがどんなに素晴らしいか思い知るくらい辛かったです😢😢
温めてみてテニスボール試してみます!ありがとうございます🙇✨- 1月15日

なぁちゃん
トコちゃんベルト使われてはどうですか?産前産後どちらにも使えるので少しお値段は張りますが楽になると思います^ ^ 私は良く夜中でも旦那を起こし坐骨をマッサージしてもらってましたょ^ ^ 少し大袈裟に歩けない(´;ω;`)って泣きつくと旦那起きてくれてました^ ^ヮラ
-
みくのすけ
とこちゃんベルト調べてみます!
私も旦那さんに少し大袈裟に言ってみます😂✨
ありがとうございます🙇✨- 1月15日

みー
わたしもそのくらいの時期腰痛に悩まされました(´・ω・`)
腰が痛すぎて産婦人科にかかりましたが、私の病院は無理せず休んでもらうしかできないよ〜と言われました(>_<)温めたり骨盤ベルトしたら少しだけマシになった気がします😅
わたしの場合はつわりが治るくらいに腰の痛みもなくなりました!
あまり参考にならずすみません🙏💦
-
みくのすけ
やはり、病院に行ってもですよね😢
次の検診の時まで病院は様子みて決めることにします!
いえいえ( ノД`)…参考にさせて頂きます❗ありがとうございます🙇✨- 1月15日

tomo
同じく腰痛が辛いです!
どの態勢でも痛くて、、お気持ちわかります😭
私は尻と腰にカイロ3枚貼りしてます。でも良くなってるのかどうか、、
次の検診で相談するつもりです( ; ; )
-
みくのすけ
本当にしんどいですよね😢
カイロだと手軽に温められるのでいいですね😲✨私も兎に角冷やさないように着重ねたりなにもしないときは布団にいたりしてます( ノД`)…
私も次の検診の時に相談します!でも、こないだいったばかりだから3週間後なので、限界。。と思ったら病院いこうと思ってます。。- 1月15日
-
tomo
私も次3週間後なんです💦
それまで耐えられるのか、、
ちなみに骨盤ベルト買って試しましたがお腹が圧迫されて私には合いませんでした😭- 1月16日
みくのすけ
ありがとうございます❗
温めてみます( >Д<;)
湿布はダメなのですね😢✨