![ty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きらひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらひ
こんばんは!
大分前の記憶ですが、逆子の時期はそれほどなく、お腹の上の方が動いてる子とが多かったです。
tyさんの赤ちゃんは、結構ぐりんぐりんに激しく動いてるのではないでしょうか(*^^*)
よく、お産が進むと胎動が下になっていくと言われましたが、私はよくわかりませんでした💦
胎動が激しい分には心配ないですよ♬
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
グルグル回れるくらいですから上でも下でも全体で胎動を感じます✨
よくわからないですよね💦
私個人の事ですが逆子の時は頻尿が更に頻尿だったりお股につきささるような痛みがあったりしました💦
-
ty
夜分にありがとうございます✨
先程、上と下同時攻撃を受け、どっちがパンチでキックなんだか😵明日検診で逆子だったらどうしようとか色々考えちゃいました💦
つきささる程の痛みではないので逆子じゃないといいなぁ〜と思います(´-`)💦💦- 1月15日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
私は逆子ではありませんでしたが、上にも下にも胎動を感じました。
足で蹴飛ばして突っ張る分、同時に頭の方にもグングン!と負荷がかかる感じというか。。上下同時に押されてる感じでした。
出産が近づいてくる頃には、お腹の中で自由に動ける余白も減って体勢も決まってくるので、
肋骨の下でぐにーんと横移動するかかとが外側からでも分かったりします😂
-
ty
明け方にありがとうございます!そうなんです、上下に押される感じで今どんな体勢?!って思ってしまいました。
出産近づくとそんなに動きが分かったりするんですね!(・Д・)楽しみなような、こわいような…(^ν^)✨✨✨- 1月15日
![ポコ田ペペ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ田ペペ子
28週の終わりまで逆子でしたが膀胱のへんを強く刺激されてたかもしれないです。
胎動自体はいろんなところでありましたが一番力強いところが足って先生に言われました✨
逆子直ってからも下の方でも胎動感じますよ☺
シャックリの位置はどうですか❓
私はシャックリの位置で逆子直ったこと気付きましたよ☺
-
ty
返信が遅れました!
今日検診で逆子ではなかったですが、下の方でも胎動感じますよね😄
パンチでしょうか。
シャックリの位置で確認するのも手ですよね、今度ボコボコされて不安になったらシャックリに、集中してみます…✨✨- 1月15日
-
ポコ田ペペ子
逆子でなくてよかったですね😄
うちの母はお腹大きくなってから足の爪切ろうとしたときにグルンとまわって逆子になったって言っているので気を付けてみてください笑
残りのマタニティ期間楽しみましょ~✨- 1月15日
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
35wですが、1度も逆子だったことはないですが前から活発な時は上下両方同時に胎動ありますよ😳💓💓
最近は上の方はボコッと出るので足だーとわかります😊🌼前検診の時に下でもぞもぞなった時は首を伸ばしたり頭の向きを変えてる胎動でした💡こないだは顔の前に腕があって胎盤押していたので下の方は腕や手、頭の動きによるものだと思います👶💡上下左右色んなところがボコボコするので元気だなぁって思ってます(*^^*)♡
-
ty
上下左右だと元気って思いますよね☺️✨深夜だと眠れなかったり😅💦逆子なったことないのですね、私はもともと逆子と診断されて戻って、という段階だったので下の方の胎動にビビってしまいました😵
今日の検診で頭が下だったので頭突きかパンチのようです🤜
ホッとしたので胎動楽しめそうです✨
コメありがとうございます!- 1月15日
![まめこんぼい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこんぼい
私の場合、今は頭が下で、上も下も激しく胎動感じます。あまりにも激しすぎて、先生に「苦しくて動いてるんじゃ…」と前回の検診でアホなことを聞きました💦(元気な証拠だそうです)
手も足もバッタバタで、ぐりんぐりん動き回ってるんでしょうね。私は1人目も激しく、めちゃくちゃ元気な子が生まれたので、次の子もやんちゃっぽいなと思いつつ過ごしてます😁
-
ty
胎動激しいと元気っ子なんですかね😆😊✨✨私、この質問した時、初めてエイリアンがいるんじゃないか⁈ってくらい動いて思わず不安になってしまったんです😅
今日検診で元気なだけみたいでホッとしましたが。
2人目のお子様週数近いですね、胎動楽しもうと思います!- 1月15日
ty
こんな夜分にありがとうございます😵
激しく動くんです。手も足も同時に動くのか上下でボコボコと💦もう赤ちゃんがどんな格好かサッパリです。
激しすぎて眠れないですが頑張ります😂