※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

旦那にばかり笑う理由が知りたいです。自分に笑顔を見せないことが悲しい💦旦那に笑うと安心する。他の方はどうですか?💦

うちの子旦那にばかり笑うんですが…なぜでしょうか??私に全く笑わないわけではないのですが、明らかに旦那によく笑っています。
普段ずっといる私にしてみれば悲しすぎる瞬間なんです💦
自分に都合よく、旦那が帰ってきて手伝ってもらえる!とホッとして落ち着く私の気持ちが伝わるのかな??とも思うようにするときもあります。
みなさんはどうですか?💦

コメント

まぁぶる

何かの記事で見たのですが、父親は母親より一緒にいる時間が短いから『あ、この人には愛想良くしとかなきゃ♪』と赤ちゃんも営業スマイルになるとか(^^)
後は母親のホッとした心情を察知して『お母さんのためにも愛想よくしなきゃ!』と思っているのかも…どちらにせよ、母親に対しては絶対の信頼で甘えているからこそ泣くし我儘も言うんだ!と、思うようにしています♡

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます✨
    絶対の信頼!その言葉で救われます(ノ´∀`*)

    • 9月11日
ヤット

ママは毎日側にいて安心できる存在なので日常というか赤ちゃんからしたら面白いという存在ではないですね。

パパはやはりお仕事休みの時しか遊んでもらえないので本能的に自分の世話をしてもらえる人を増やす為にママ以外の人に愛想振りまくのはあると思います。

ママは愛想振りまかなくてもいつでもお世話してくれて側にいてくれますからね∩^ω^∩

ちなみに二人目になるとママからもほっとかれ率高くなるのでママにも愛想いいですよ😁

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます★
    なるほど!!そばにいてくれる人、安心する人と思ってくれているんですね(´;ω;`)嬉しいです…また明日からがんばれます!!

    • 9月11日
めかぶ

うちは私の父親がかまうと声出して笑ってます。こんなに笑うのは父だけです。何かがツボなんでしょうか…。昔、テレビで赤ちゃんは角がたってるものより丸いものが好き、だからアンパンマンが人気というのをテレビでみました。スリムな人より、太ってる人をジーッとみていて、父は太ってるからかな?なんて思ったり*笑*
ほんとのところは子供にしか分かりません(;´Д`)

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます✨
    アンパンマンの人気の秘密はそこですね!!

    • 9月11日