
新生児の母乳吐きについて相談。入浴前に母乳あげ忘れ、後で飲ませたら大量吐き。病院への様子見予定。皆さんも同じ経験ありますか?
新生児の頃からよく母乳吐いてました。
本日、入浴前に母乳あげて時間開けるの忘れてそのままいれてしまいました。
入浴後に母乳あげてたら今日はたくさん飲むなと思いつつ欲しがるまであげてました。
縦だきにしてげっぷ出そうとしたらマーライオンみたいにどばっと大量に吐きました。まだ、吐きそうだったんですが自分でごくんと飲み込んでました。
今は落ち着いてよく寝ています。
只の飲ませ過ぎならいいんですが…。
一応、様子見て明日、病院に連れていく予定です。
皆さんは紺なことありましたか?
- りい(7歳)
コメント

ママ
治療が必要な吐き戻しなら1日なんかいも大量に吐くし、体重増えないので分かりますよ。

厚ちゃん♡
まだ、満腹中枢がないので沢山飲んじゃっただけだと思いますよ😊
何度も何度もマーライオンなら、病院に行った方がいいと思います!
-
りい
ありがとうございます🕴️
ならいんですが💦- 1月14日

コキンちゃん
ありました!ありました!まだまだ胃にふたができてないので、吐きやすいですよ。次に授乳しても吐いた何度も吐いたらダメみたいですけど…
びっくりしますよね⤵
-
りい
ありがとうございます。
そうなんですね💦
マーライオンみたいにすごい勢いだったのでビックリしてしまいました。
飲ませ過ぎならいんですが。- 1月14日
-
コキンちゃん
私もはじめて吐いたときは慌ててどうしたらいいか分からなかったです。たぶん飲みすぎかなぁ?でも赤ちゃんには良くあることみたいですよ。あと少ししたらそれもなくなると思います(^-^)
何度も繰り返したら感染症とかもあるので、その後変わりなければ大丈夫だと思いますよ!
あと便秘だと吐いたりもします。- 1月14日

☺︎
娘も全く同じ感じでした💦
あまりにも吐き戻しが多いので
心配になって小児科に行ったら
ただの飲み過ぎと言われ
体重がかなり増えてました😅
母乳だと飲んでる量が分からないから
飲ませ過ぎたりするみたいです😥
-
りい
ありがとうございます。
今はインフル流行ってるので、何度も続くようならいってみます。
来週予防接種なので、大丈夫そうならそのとき聞いてみます。- 1月14日

つみき
多分たくさん飲んだからだと思いますよー!
よく飲むなぁ、、からのマーライオン並みの大量の吐き戻し何度かありました😅3ヶ月になり、やっとマーライオン並みの吐き戻しはなくなりました(笑)
-
りい
ありがとうございます。
全く一緒です。
そんな感じです💦- 1月14日

mii
現在生後3ヶ月ですが、新生児の時からよく吐きます!
おっぱいの出る量も多く飲み過ぎでマーライオンになる時も多々ありますよ!
機嫌が悪くなったりしない限り様子見てます🙂
最初の頃は私も焦りました😂
-
りい
ありがとうございます🕴️
同じです💦
今のところ寝ぐすり以外は大丈夫です💦- 1月14日

朱ねこ
うちの子もよく吐いてました😧
心配になりますよね💦
よく寝てるならお腹にまだおっぱいが残ってるかもしれないし、そんなに気にしなくていいと思います。
うちは3ヶ月くらいまで吐いてた気がしますが、少し大きくなって安定したら一切吐かなかったですよ〜
-
りい
ありがとうございます🕴️
そうなんですね(>_<)
安心しました😃- 1月14日

2児のぬこ
マーライオンのように吐いたらびっくりしますよね(><)
私の娘もおっぱい飲んでミルク足そうと口に含ませたらマーライオンのように吐いてしまって、びっくりしました(´·_·`)
慌て小児科に電話したらおっぱいのあとにすぐ吐いて、何回も吐いて、おっぱいも飲まずぐったりしていたら連れてきてって言われました(><)
そのあとは何事もなくケロッとしてましたよ( ˘ᵕ˘ )
-
りい
ありがとうございます🕴️
そうなんですね(>_<)
ぐったりもせず、乳は飲めてます💦- 1月14日
りい
そうなんですね💦ありがとうございます。
先ほど始めて大量に吐いたので心配になりました。
ママ
初めてなら取り敢えず様子見で大丈夫ですよ!私は夜中、朝方、朝も昼も夜も気が抜けず、吐いたらすぐ窒息しない体勢にして、1日に何度も何度も着替えと洗濯をしてました。寝るにねれず、うたた寝と吐き戻しで飛び起きるの繰り返しでした...。