

明太マヨ子
私の元ダンナも正式な診断は受けてませんがアスペだったと思います。営業職をしてましたが、私が看護師で、看護師になったらといったら仕事を辞めて看護学校受験、見事合格し、3年学生をして40歳にして看護師1年目となりました。
でも、人の感情や、空気を読むことがなかなかできないので苦労してるみたいです。

N
私の旦那わアスペルガーです(´・_・`)
アスペルガーってゆわれても
そんな症状⁇まったくないんですが
介護士をやってます(´・_・`)
アスペルガーって人の話を理解できない
みたいなことをゆってて
就職するとき不安ってゆってたんですが
今でも毎日ふつうに仕事してますよ(^^)

cinnamon
私の旦那も小さい頃ADHDと診断されたと言ってました。
確かに、人の意見は聞かないですね〜!
長期的な仕事より単発的な仕事の方が楽しそうです。
今は染色業を自営でやってますが、同じ作業を黙々とずっーとやる事が苦手みたいです。
コメント