
生理予定日に少量の出血があり、検査薬で薄い陽性反応。茶色ぽい出血続くため病院受診。化学流産の可能性に不安。妊娠継続経験者の意見を求める。
10日が生理予定で10日から少量の出血があり、生理だと思っていました。
翌日様子がおかしいと思い検査薬で検査をしたところ薄っすら陽性反応がありました。
ですが茶色ぽい出血が続いており病院に連絡をして週明け受診することになりました。
出血が続いていていることと、妊娠反応が薄かったことから化学流産かもしれないと不安です。
出血が続いていても妊娠継続された方や、同じような方いらっしゃいますか⁇
- マフィー(8歳, 16歳)
コメント

まゆみ堀川
全く同じでしたよ。
生理予定日あたりに、少しの出血があり、あ、キタキタと思ったらその日だけで、止まり、あれ?体調によっての、少量の生理が来たのかもと思い、それから10日日間ご、やはり少しだけとかおかしいな、もしかしてねと思い、チェックワンファストかい検査したら、陽性でした。
その後、体質もあってなのか、出血があったからか、切迫流早産を経て無事に生まれました
まゆみ堀川
あと、予定日あたりに検査してるので、反応が薄いのではと思います。
病院へ行ってももしかしたら、4週目辺りなら胎嚢も確認するのに早いかもですが、一応病院行ったほうが安心ですよね。お大事にしてください
マフィー
コメントありがとうございます!
同じような感じだったんですね!
無事に出産されたのですね😀
腹痛などはありましたか?
私は少量ながらずっと出血が続いてるのと腹痛もあるのでとても不安です💦
昨日あたりから少量の量も増えた気もしますし腰も痛いです。
予定日あたりに検査したので反応が弱かったのかもしれませんね!
病院へはまだ早いのかもしれないのですが腹痛などが結構あり心配です💦
まゆみ堀川
心配ですよね、私も腹痛ありました。
出血も、生理予定日あたりに一度、その後妊娠判明したあとも何度も、初期の間は週一ペースであり、4ヶ月の一ヶ月間だけピタリと止まり、でも安定期入った5ヶ月からまた頻繁に、6ヶ月のときは、生理2日目の量が出続けました。
入院も6ヶ月のときと、8ヶ月のときと二週間ほどづつしましたが、元気に生まれてきてくれました。
お子さんを今は信じるしかできないですが、あまりムリしないでくださいね。
マフィー
そうだったんですか⁇💦💦💦
そんなに出血続いたんですね💦
不安になりますよね💦
生理2日目くらいの量ってとても不安になったのではないですか?💦
私も今日あたりから腹痛と腰痛が強くなり先程結構な量の出血があり今回はダメなのかな、、と落ち込み気味です。
汚い表現なのですが、今までの出血はトイレで用を済ませたあとにティッシュに茶色ぽい出血が付くような感じだったのですが、今日はナプキンにも付くくらい量も増えていまして、、😥
上の子のときに出血し切迫早産で入院したことがあったのですが、ここまで出血したことはなかったので心配です。