キラキラネームの境界を知りたいです。7つの女の子の名前の中で、キラキラネームだと思うものはありますか?理由も教えてください。自分の子供につける名前ではありません。
名付けについて
キラキラネームの境界?を知りたいです!
全て女の子の名前なんですが、この中でキラキラネームだと思うものはありますか?
また、どれでしょうか!理由もあれば教えてください(^^)
楓穂(かほ)
采子(ことこ)
英(はな)
華和(かな)
咲月(さつき)
仁美(まさみ)
心羽(みう)
自分の子供につける名前ではありません(^^)回答よろしくお願いいたします!
- みぎみぎ(9歳, 11歳)
コメント
まーちゃん´ω`)ノ
ことこ、はな、かなはキラキラネームのような気がしますf^_^;
☃
私はですが、
誰が見ても一発で読めない名前はキラキラネームだと思ってます。
ですので、
咲月ちゃん以外は私は読めないのでキラキラネームと感じてしまいます。
楓穂→かえでを無理にかと読ませている
采子→采をことと読める人は限りなく少ないです
英→一般にはえい。かひで。と読むでしょう
華和→かわ。と読む人のが多いと思います
仁美→ひとみと読む人のが多いと思います
心羽→人名用漢字として心をみと読ませる方が多いですが、常用漢字としては、こころ、しんが音訓読みです
咲月も咲をさと読ませていることから、キラキラネームと感じる方もいるかもしれません。
沙月、皐月等の方が誰にでも読んでもらいやすいと思います。
私はですが、誰か一人でもキラキラネームと感じる名前はキラキラネームと思います。
誰にでも読めるような、電話等で誰に説明してもパッと書けるような漢字を使うのがいいな。と個人的には思ってます。
-
みぎみぎ
ありがとうございます!遅くなってすみません(>_<)
細かく書いて頂きありがとうございます!ぶつ切りとか音の響きではなく読める、読めないがキラキラネームの境界ってことでしょうか(^^)
名前は個性を重視するというよりも、記号としての名前と言う概念なんですかね?- 9月13日
-
☃
うーん。
あくまでこれは私の考えなんですが、
個性も大切なんですけど、最近のお子様のお名前は個性的なもののが多すぎて、
逆に個性的じゃないんですよね(。•́︿•̀。)
あー今時だなー。
とゆう印象だけで…。
私自身が、止め字は替えますが
幸子。とゆう名前で…
ゆきこなんですが、さちこと呼ばれる方が多いんですよね(。•́︿•̀。)
珍しい名前ではないのですが、さちこのほうが浸透しすぎてて…。
訂正しないことのほうが少ないです。
面接でも、さちこさんどうぞ。
あ、申し訳ございません。
ゆきこと申します。
は毎度の事ですし、救急車で搬送された時も、免許証で身元確認したのか病院で〇〇さちこさんです。なんて言われて。
いえゆきこです。
と辛いながらも訴えたり。
郵便屋さんなんかはいつもさちこさん宛でーす!と持ってきます。
もうめんどくさいので訂正もしませんが。
親がつけてくれた名前なので、嫌だと思ったことはありませんが、めんどくさーと思ったことは何度もあります。
そんな経験から私は誰が見ても読める名前。
が好きです(´•̥ω•̥`)!
でもこれは私の考えなので、
いろんな方がいますから名付けも人それぞれだとは思います。- 9月13日
-
みぎみぎ
だいぶお返事遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
確かに個性的を目指して、個性的じゃないっていうこと、すごく良くわかります!
ご自身のお名前で説明して頂いて、すごく分かりやすかったです(^^)確かにキラキラネームではなくても、読み方が幾つかあったり、読みにくい名前は苦労することもあるんですね(._.)
名付けで、キラキラではないけど難読な名前を候補に挙げていて悩んでたんですが1発で変換も読むこともできる名前をつけることにしました(^^)
ありがとうございました!- 10月13日
ゆきちゃんママ
通常の漢字の読みとして読めないものがキラキラって言われますよね…
名前って色々気持ちが込められてるので難しいですね…。
良い名前をと思っても画数とか漢字がダメだったり…考えちゃいます…
-
みぎみぎ
ありがとうございます(^^)
辞書に載ってる読み方だとしても、馴染みのない読み方だとキラキラっぽく感じるってことでしょうか(>_<)
ちなみにすべて(ちょっと変えてありますが)実在の名前です(^o^)
40~20代くらいの方逹なので、キラキラ世代ではないんですが…笑- 9月11日
白米
心羽
はキラキラな印象です。
心はみと読めないので…今時だなとは思います😅
-
みぎみぎ
心をみと読む名前は昔からありましたが、最近増えてきましたもんね(^o^;)
私も昔からの友人にいなければ、読めなかったかも知れないです(^_^;)- 9月11日
arc
読めなかったのは、ことこ、かな、まさみですね。
わたしが無知なだけかもしれませんが(๑•́₃•̀๑)
-
みぎみぎ
ありがとうございます(^^)
読めない=キラキラっぽいと言うことでしょうか?
楓や咲はぶつ切りですが、他の名前は名乗り読みなど、一応辞書にも載っている読み方です!
馴染みのない読み方は辞めた方がいいということですね(>_<)- 9月11日
yuui♡
この間友達と話してたら
呼んだ時にカタカナに
頭で変化されたら
結構キラキラ率高いよね!
っていう結果に至りました!笑
確かに〜!と思いました(^o^)
-
みぎみぎ
ありがとうございます(^^)
分かります!外人や食物みたいな名前はキラキラっぽいな~と思っていましたが、ママリの質問で「六花りっか」がキラキラネームと言われてるのを見て、どこまでがキラキラネームなのかな?と思ってしまって(^_^;)
六花は昔からある名前だと思っていたので(._.)- 9月11日
❀ちい❀
私も上の方と同じで咲月ちゃん以外は全部キラキラだと思います…。
ぶったぎり、当て字、一般的に読めない名前は該当すると思っています。心でみ、はよくありますが正直えっとなります。
-
みぎみぎ
咲はぶつ切りで、心→みは辞書にも乗っている読み方ですが、一般的に読める読めないと言うことがキラキラかそうでないかの境界と言うことでしょうか(^^)- 9月13日
ヒィ〜
ぶった切りやそれそう読まないよね?!って言うのはキラキラだと思います。
うちはひらがなでふつうの名前なんですが、、、それでも旦那の会社の部下にキラキラ呼ばわりされました。
-
みぎみぎ
ひらがなでもキラキラって言われるんですね(*_*)
ほんとに今は何でもキラキラとかって言うから何が何やら分からなくなってきました…(^_^;)- 9月13日
ザト
咲月だけギリギリ読めるかな?という感じで、他はキラキラネームだと思います。
名付け辞書に載ってるものは『そう読める』漢字ではなく、『読んだ人がいる』漢字なので、漢字辞典に書いていない読みは基本的にはアウトな印象です。(>_<;=;>_<)。
ちなみに六花でりっかはキラキラどころか正しい読みだと思います|ω・`)
-
みぎみぎ
ありがとうございます(^^)
一応、咲→さと楓→か以外は名付けではなく漢字辞典に載っていた読み方です(^^)
物にもよるのかな?名付け辞典は見たことがないのでどんなものか分からないのですが…(>_<)
和→かずも名乗り読みなので、名乗り読みがキラキラならどこまでがキラキラなのかな~と気になってまして(._.)
六花りっかはキレイな名前ですよね(^^)でも回答には読めないからキラキラネームと書いてあったので、キラキラとは何なのかと…(>_<)- 9月13日
-
ザト
采は音読みだとサイ、訓読みで近いものだと常用漢字ではないトしかないです(;´・ω・)
他のものも常用漢字ではない読み方が入ってます。(>_<;=;>_<)。
六花は昔からありますが、文字の並び・読み方自体に意味のある言葉なので、名前に付けられても良いと思います♪- 9月13日
-
みぎみぎ
遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
采をことと読む知り合いがいて、特にキラキラとも思ってなかったのですが、名乗り読みだそうです…。確かに変換の時にめんどくさいですよね(^_^;)
確かに名乗り読みなので、常用漢字ではないですね(>_<)
ありがとうございます(^^)- 10月13日
みぎみぎ
ありがとうございます(^^)
采と和は辞書にも載っている名乗り読み、英は普通にはなと読むのですが、やはり馴染みない読み方はキラキラっぽく感じるってことですかね(._.)