
コメント

sa
9-17時で働き、18時に帰宅し、
ご飯お風呂やらで
子供2人を9時に寝かせて2時間くらい毎日やっていました。
提出するテキストなどがありますが、
期間は意外にあるので、ゆっくりでも
大丈夫だと思います。
ただ分からないことを
聞いたりするのが携帯ですので
塾とかとは違いそこはやりにくいですね(>人<;)私のは自宅でテキスト見ながら受けれるやつなので合格もしやすかったです。ただ、結局その職場にはついてなく今妊婦で働いてないので、知識が薄れてます(>人<;)
sa
9-17時で働き、18時に帰宅し、
ご飯お風呂やらで
子供2人を9時に寝かせて2時間くらい毎日やっていました。
提出するテキストなどがありますが、
期間は意外にあるので、ゆっくりでも
大丈夫だと思います。
ただ分からないことを
聞いたりするのが携帯ですので
塾とかとは違いそこはやりにくいですね(>人<;)私のは自宅でテキスト見ながら受けれるやつなので合格もしやすかったです。ただ、結局その職場にはついてなく今妊婦で働いてないので、知識が薄れてます(>人<;)
「資格」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ウー
ありがとうございます!そうか寝かしつけたあとか😳
といいつつ、私の場合6:30起き8:00保育園からの通勤帰宅は20:00そこからごはんなので、通勤時間を使えばsaさんと同じく1日2時間はとれそうです✨
ちなみに、差し支えなければどの資格になりますか?
私が迷ってるのは旅行業の国内(総合はきついかなと)です😳
sa
一緒に寝落ちもありますが( ̄∇ ̄)
全然毎日じゃなく週一で2時間とかでも
余裕ありますよ。
ただ、普段頭を使わないので
慣れるまではダラダラやりました。
私は調剤薬局事務ですね^_^
友人が医療事務で働いてる人が多く
聞きやすかったです。
sa
帰宅が遅く大変ですよね(>人<;)
でしたら休みの日だけでも余裕だと思います。私は教材届いて4カ月チラ見しかしてなかったです。笑
ウー
毎日ってなかなか難しくて大変そう…でもできるんだ!と構えましたが安心しました(笑)☺️
ユーキャンの宣伝で多忙なアイドルもとれたとかうたってますが、多忙だけど子供付きの不規則性はないからなーってママリに聞いてみました(´-`).。oO(
そうなんですよ💦子供寝るのも遅くなってしまうしフルタイムになったらもっと遅くなるしで…フルタイムになる前にとっちゃうほうがいいですよね💦
調剤薬局事務!きいただけで難しそう…😱
私の、旅行業は持ってると会社への強みにもなるので頑張ってみようかなと思います🏋️♀️
sa
毎日やるなら20ぷんとかでも
大丈夫ですよ^_^
子供がいるとリズムもうまくいかないですしね(>人<;)
旅行だいすきで私もそれとりたかった
ですが、難しそうでやめちゃいました。頑張ってください^_^
ウー
ちょっとずつ頑張ります!独学じゃ無理そうで💦