※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り♡さ♡とmama
ココロ・悩み

赤ちゃんが4ヶ月になってからのミルクのあげ方について教えてください。最初の頃と同じ体制であげていますか?座らせてあげているのでしょうか?

4ヶ月ぐらいになってからはミルクとかはどうやってあげてますか?最初のときみたいに寝る体制か座らせてあげてるか教えてください(^ω^)

コメント

na

今までと変わらず抱っこしてあげてます◡̈♥︎
哺乳瓶なのに座らせてあげるってどうやるんでしょ(;o;)💦

  • り♡さ♡とmama

    り♡さ♡とmama

    バウンサーとかに寝かせながら
    ミルクをあげるってことです!(^ω^)
    わたしの知り合いのママさんとかそやってあげてたんで( ˘ω˘ )

    • 1月14日
  • na

    na

    なるほどそういうことですね❣️
    それだったら私も抱っこを嫌がる時があるので授乳クッションに寝かせて飲ませてますよ◡̈♥︎
    頭が平行で飲ませると中耳炎になるみたいなので頭を高くしてあげたら良いみたいです!

    • 1月14日
coco

うちの子は1ヶ月の頃から座らせ気味であげてます!💓寝る体制だとむせてしまって飲めなかったので😭写真の感じですかね^ ^
最近は首も座ってわたしの腕に首を預けてくれなくなってきたので飲ませにくくて格闘してます。笑

  • り♡さ♡とmama

    り♡さ♡とmama

    わざわざ画像つきありがとうございます😭💓わたしも同じかんじです(^ω^)

    • 1月14日