
コメント

\( ˆoˆ )/
抱っこ紐ケープだとママも暖かいです😊
子どもにとってはどっちが暖かいんでしょうかね?😅

はじめてのママリ
わたしは雨の日でも役立つかなと思ってケープにしていますが わたしも暖かいし、娘も外でも手ポカポカです😊💓
-
たマミー
コメントありがとうございます!
確かに雨の日はいいですね😲
参考にさせて頂きます🌟- 1月14日

初めてのママリ🔰
抱っこひもケープ使ってます!
モコモコしてる暖かいやつを着せて抱っこひもつけてたんですが、うちの息子は暑がりなのか、室内に入ると『暑い!!😱』で機嫌悪くなります。で、脱がせる→外行くときもう一回着せる→室内に入り、暑くてギャン泣き…の繰り返しだったので、面倒になり、ケープにしました!
私的にはジャンプスーツ着てるならケープ要らないんじゃないかなと思います!
-
たマミー
コメントありがとうございます!
なるほど!そういった場合だとケープは便利ですね😀
ご意見参考にさせて頂きます🌟- 1月14日

ガラピ子
ジャンプスーツも着せてケープもつけて抱っこひもしてる人 多いですけど、あれ子供絶対あついと思います(>_<)
-
ガラピ子
ジャンプスーツかケープがどちらかだけで大丈夫ですよ(^-^)
- 1月14日
-
たマミー
ケープもだと暑いんですね!
買おうか迷ってたので、質問して良かったです😀
コメントありがとうございました!- 1月14日

ルミ
ジャンプスーツ着せてます。足がいつも冷たいので気になってしまって(/o\)ケープは熱がこもるので風が強い時と雨はつけてます。そうでないときはジャンプスーツのみです。上の子のおむかえの時にみんなに手足ひっぱられるのでこれでガードしてます笑笑笑
-
たマミー
手足引っ張るガードになる発想は無かったです😆
ケープも使い方様々なんですね!
コメントありがとうございました!- 1月14日
たマミー
コメントありがとうございます😊
暖かいのは子供だけではないんですね!
子供の様子を見ても寒いのか暖かいのかよく分からず、質問させて頂きました💧
ちなみに、417さんは外出時の子供の格好はどうされてますか?
\( ˆoˆ )/
うちは歩いて最近は抱っこ紐イヤイヤ気味になっているので、ジャンパーを着せて抱っこしてます🙂 めっちゃ重くて腕が痛いです💦
体は暖かくても手足が冷たいことがあるので靴を履かせてますが、もし5ヶ月だったら抱っこ紐ケープですっぽり覆ってもいいかもです😊
ジャンプスーツでの抱っこ紐っていつもより重くなりませんか?😣
たマミー
確かにいつもより重い気もしますね💧
ケープいいかもです!
ありがとうございました😊