
7ヶ月の息子に冷凍リンゴやみかんを使えるかと、お出かけ用の離乳食に困っています。冷凍食材の持ち運びや保存方法について教えてください。
離乳食についてです‼️
7ヶ月になる息子がいます👶
義母からたくさんのリンゴとみかんを頂いたのですか、冷凍して離乳食に使うことは可能ですか😱💦?また冷凍方法など教えて頂きたいです!!
あとBFをお出かけ用で購入したのですが、今までお出汁も全て手作りで作ってきた為食べてくれません😭普段作って冷凍しているものを外に持って行って食べてる方いますか😭?傷んでしまったりが心配なのですが皆さんどうしてますか?まだ2回食ですが長時間のお出かけの時など困ってます😰💦
- 花恵(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
すりおろしたリンゴなら冷凍してます!
みかんはしたことないです😵
手作りの冷凍したものは今の寒い時期なら持っていきます〜!
電子レンジのある環境に行くとき限定ですが^ ^
一応保冷剤入れて溶けないようにしています!

なごみ
みかんはまだあげたことがないので
分かりませんが、
りんごはシリコンスチーマーなどで加熱したものを角切りにして小分けに冷凍したり、
すりおろしたものをチンして小分けで冷凍ですかね。
「離乳食 りんご 冷凍 中期」でネット検索するといくつかヒットしました(*^^*)
BF食べないのはママのご飯が美味しいんですね(*^^*)可愛いー!
BFの会社変えてもだめでしたか?
あとお出かけの時ですが、
私は持っていくのが面倒な時
-
なごみ
すみません、途中でした💦
面倒な時は、よくありませんが母乳で凌いでます笑
今日だけ今日だけーと笑- 1月13日
-
花恵
りんごは加熱したものを冷凍なんですね😳検索して調べてみます😆‼️
会社を変えてみてもダメでした😭😭
私も外に持っていけないので長時間のお出かけの時はごはんお休みにしてしまってるんです😢💦いいんでしょうかね🤣- 1月13日

まりの
お出かけ用のおやつは手作りしたものを持ち歩いてます!
茹でた野菜や卵焼き、チンしたリンゴ、食パンなどです。
今は冬ですが、暖かくなったら無理かなぁと思います😂
おやつは手作りですが、外出した時のご飯はBFです。
魔法瓶のお弁当箱とかどうでしょう?
家でベビーフード混ぜたりして慣れてくれないですかね?😣
-
花恵
まだ2回食なのでおやつはあげていなくて...😭
ベビーフード混ぜたことはないので明日さっそくやってみます😣‼️‼️- 1月13日
花恵
すりおろしすれば大丈夫なんですね😳✨
電子レンジがない場所だと、どうしてますか😰💦??
退会ユーザー
レンジがなければBFですかね!
ただ、家を出て1時間半以内くらいにご飯を食べさせるなら、タッパーに詰めたものを持参してます^ ^