
3ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳で体重増加しているが、夜間授乳をやめると体重が増えなくなる可能性があるか相談したい。
もうすぐ3ヶ月の子がいます。上の子はミルクで今回は完母です。夜はよく寝ます。なので3~4時間くらいで飲ませています。寝たまま飲む感じなのでしっかりとは飲めてないかもしれません。夜間授乳は母乳量アップになると言われ、体重も夜間授乳しているからギリギリ1日増加量になっています。3ヶ月頃から体重は緩やかに増えていくそうですが、多分夜起こさないと起きないので夜間授乳がなくなると体重の増えがよくないと思います。この頃から夜は起こす必要はないとよく見ますが体重の増えがよくない場合は夜も飲ませた方がいいのでしょうか?
- ゆみママ☆(9歳, 13歳)
コメント

みみこ99
次の検診までそのままで、検診時に何か言われたらまたその時考えたら良いかなぁと思います😊
無理して無理やりしなくても大丈夫とおもいますよ
ゆみママ☆
コメントありがとうございます。そうですね。来月健診なのでそれまでは今のままを続けてみます。