※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

離乳食のフレークを使っている方へ質問です。小さじ1で作る場合、何食分か溶かして残りを冷凍しますか?それともちょうど1食分を作りますか?

離乳食に画像のようなフレークを
使ってる方に質問です!

離乳食始めたばかりです。
小さじ1からだと思うのですが
何食分か溶かして、残りは冷凍するのか
ちょうど小さじ1作るのか…どちらで使ってますか?💦

コメント

さっちん

小さじ1分だけを作るのも大変ですし、量は少しずつ増やしていくことになるので、少しまとめて作ってもいいんじゃないかなって思いますよ!!
離乳食最初は大変ですが、ペースができてきたら色んな組み合わせができるし、お外にも出かけやすくなりますし、楽しみですね♪

  • A

    A


    買ったはいいけど、小さじ1だけ
    作れないよなあと悩んでました😂💦
    まとめて冷凍しておけばいいですよね☺️
    今はブーブーしてほぼ出ちゃってるので
    意味あるのかな?って思いつつ、でも
    スプーンを近づけたら口を開けてくれるので
    気長に頑張ってみます 😳
    同じご飯食べれるようになる日が待ち遠しいです💓

    • 1月13日
  • さっちん

    さっちん

    です!です!
    私も同じフレーク使ってました!
    少しずつ色々たべれるようになったら、パンがゆにフレーク混ぜたりすると息子はパクパク食べてましたよ!!

    • 1月13日
  • A

    A


    たくさん食べてくれるといいなあ…!
    ありがとうございます☺️✨

    • 1月13日
ぺー子

これ本当楽チンです‼️
1つ1つお値段しますが、今の時期高騰している野菜と裏ゴス手間、そして量を考えると😋

わたしはある程度まとめて作って冷凍しています💫

  • A

    A


    ちょっとお高いですよね😭
    そうですそうです、今野菜高いし時間はお金に変えられないですもんね😳

    冷凍されてるんですね!
    私もそうしてみます〜!✨

    • 1月13日
はるくんmama

9ヶ月頃から使ってて今も使ってます!

  • A

    A


    一食分ですか?まとめて作られてますか?☺️

    • 1月13日
  • はるくんmama

    はるくんmama

    毎日は使わないので
    今は毎回作ってますよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

    離乳食の時は多めに作って1回分ずつ冷凍しとくといいですよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

    小さじ1だけはさすがにつくれないので😓

    • 1月13日
  • A

    A


    今は量食べますもんね😳!
    ですよね、ありがとうございます🙏🏻✨

    • 1月13日
むちこ

こんな優れものがあったなんて!!!
知らなかったです(*´∀`)
参考にさせていただきますね( ˘ᵕ˘ )

回答になってなくてすみません!

  • A

    A


    すごいですよねー😳💓
    ちょっと割高にはなりますが、手間を考えると…!!

    • 1月13日