
コメント

nico
知り合いの通っていた産婦人科では、妊娠中から看護師さんがしこり等気を付けてみてくれたと言っていました。
そういう方針の病院だったようです。
エコーでしたら問題ないのでしょうか?
産後はバタバタしてなかなか検診に行けないでしょうから、大事な機会なのかなとも思います^ ^

りおん
妊娠4ヶ月の時にエコーかけました。
やはりまるこさんと同様先生からは同じこと言われましたが、安心できるのならばやって損はないし、受けないより受けて安心した方が良いでしょうと言われました
-
まるこ
返信ありがとうございます!
万が一結果が悪かった場合妊娠しているのにどうしようと考えてしまい、受けるのを迷ってしまって…
でも受けない事で不安がなくなるわけではないのでやっぱり受けないより受けた方がいいですよね!
ありがとうございます(^^)- 1月14日
-
りおん
色々不安になりますよね!
ましてや妊娠中ともなれば!
けれど今受けないと出産後授乳もすぐ始まるし最低でも産後1年は検診できないと思います!
あまり悪い方に考えずにまるこさん自身とお腹の赤ちゃんの為にお守り代わりの為にと安心材料として受けて見て下さい!
妊娠中なのであまり思い悩まず元気な赤ちゃん産んで下さい!- 1月14日
-
まるこ
嬉しいお言葉ありがとうございます(^^)!
2年近く受けない事の方が不安だと思い、今日早速申し込んできました(^^)
アドバイスありがとうございました◟̆◞̆♡- 1月15日

ココ
その後どうでしたか?私も昔から嚢胞があって年に一回エコーの検査をしてました。いま妊娠5カ月で脇の下?付け根?あたりがズキズキしたりしてすぐ近くには副乳もあります。明日エコーの予約を入れましたが、もし悪い事言われたらどうしようかと不安でたまりません…
-
まるこ
エコーの検査を受け、例年と同じく腫瘤と嚢胞といった結果で経過観察でした。
結果を見るまでは再検査だったらどうしようと心配でしたが、やはり出産後だと受けるタイミングが難しいと思うので検査して良かったと思いました。
私も妊娠中は生理中のような胸のハリとズキズキする感じは度々ありました。
結果が出るまでは本当に不安だと思いますが、ココリータさんの結果が問題ありませんよう祈っています。- 4月28日
まるこ
返信ありがとうございます!
そういった病院もあるんですね!
確かに今回を逃したら数年は行けなくなるのでやっぱり受けようかと思います。
ありがとうございます(^^)