
コメント

ままり
私がした手術と同じかは分かりませんが、局部麻酔しましたよ!
10分くらいで終わりました✨
手術中も術後もまったく痛みもありません!
1泊入院し、美味しいご飯とおやつを食べ、手術の4ヶ月後に人工受精1回目で授かることができました✨
私の場合ですが、ほんとにやってよかったです(о´∀`о)
ままり
私がした手術と同じかは分かりませんが、局部麻酔しましたよ!
10分くらいで終わりました✨
手術中も術後もまったく痛みもありません!
1泊入院し、美味しいご飯とおやつを食べ、手術の4ヶ月後に人工受精1回目で授かることができました✨
私の場合ですが、ほんとにやってよかったです(о´∀`о)
「卵管造影検査」に関する質問
3人目の妊活を5月から始めました。 36歳です。 上の子2人の時は、ありがたいことに1〜3周期で授かれました。 2周期リセットとなり、早めに婦人科を受診、子宮内膜症が見つかる。 36歳以上で子宮内膜症があると体外受…
卵管造影検査や通水検査した方、やってよかったですか?後悔していますか? 経験談を聞きたいです。 以前流産してしまったのですが、次の妊娠に向けて検査しておきたくて聞いたところ「体に負担をかけてまですることない…
卵管造影検査を複数回したことのある方いらっしゃいますか😣? 痛みに違いはありましたか? また、どのくらい期間を開けてされましたか? 8年ぶりに2回目をするのですが、初回がつまり無いのに激痛で、嘔吐して倒れたの…
妊活人気の質問ランキング
✩ぴよ✩
麻酔をして痛みがなかったと聞いてすごく安心しました😌
時間も短いんですね🎵
ちなみに費用はいくらぐらいでしたか?病院によるとは思いますが、参考にしたいので教えていただけたら嬉しいです(∗•ω•∗)
ままり
30万ほどでしたが、高額医療制度と、私的保険の女性特約がおり、むしろプラスでした😁
✩ぴよ✩
そうなんですね😊
金額だけ見ると高いなぁと思ってしまいますが、そうしてでも赤ちゃんが欲しいので仕方ないですね(๑و•̀ω•́)و✨
教えていただきありがとうございました🎵