
横抱きで揺さぶるのは危険ですか?家族がそうしているので私も。姉妹も同様に子供を揺らしています。
揺さぶられっ子症候群って横抱きで少し揺らすのも危ないですか?姉妹、母などあやす時に横抱きで少し揺らしてるのでわたしも寝かす時など少しゆすってます。姉妹も子供います。
- まる子(7歳)
コメント

チコリ1201
相当な悪意を持ってガックンガックン力強くゆすらないと、ならないです。
あやす際のゆったりした動きは無問題です

na
それくらいでなってたらみんななってますよ
相当強く揺さぶらなければなりません
-
まる子
ありがとうございます。少しは大丈夫みたいで安心しました。
- 1月13日

退会ユーザー
よっぽどガクンガクンなるくらい揺らさなければならないと思いますよ💧
少しの揺れでもなるなや車なんて載せられないですし💧
-
まる子
少しでなるなら車、ベビーカーもですよね。ありがとうございます。
- 1月13日

はちママ
危なくないと思います😊
私も心配で助産師さんに聞きました!
「赤ちゃんはゆらゆらが大好きなのよ、大丈夫。」と言われました。
揺さぶられっこ症候群は、激しくブンブン揺らして脳が動くようなときに起きてしまうらしいです。
私はいつも、少し揺れながらトントンして抱っこしてます😊
-
まる子
激しくでなければ大丈夫なんですね!ありがとうございます。
わたしも少し揺れてトントンしてます。- 1月13日

JMK***S 活動中
表現が違うかもしれないけど、鈴を鳴らすみたいに激しく揺さぶる感じは、ダメなんだと思います。
-
まる子
なるほど!ありがとうございます!
- 1月13日

てんし
悪意がある程思いっきり揺らさない限り大丈夫ですよ!
-
まる子
ありがとうございます!
- 1月13日
まる子
それなら良かったです。ありがとうございます。