※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪Leo♪
ココロ・悩み

友達の娘が旦那を「お父ちゃん」と呼び、友達がそれにイライラしている状況について相談しています。他人の子が旦那を「お父ちゃん」と呼ぶことに対して気になるかどうか、友達に同じことを言われたらどうするか悩んでいます。

初めて遊びに来た友達の娘が(4歳位)...。
ウチの旦那に〔父ちゃん,父ちゃん〕と言って甘えてました。
★友達は本当のパパ、仕事でほぼ家にいないし、帰って来てもゲームばかりで、全然構ってくれないもんねぇ~。お父ちゃんって呼ばせて貰いなさい...。
って...。
あり得ますか??
私の子供の父親になんだけど...。イラ
その時は、子供の言う事だし...っと思いグッと堪えました…。
〔友達の呼ばせて貰いなさい。〕
に、どうしてもイラっとしてしまいます(▼皿▼)笑
皆さんは~他人の子が旦那に〔お父ちゃん〕っと呼ばれていても、気にしませんかぁ...??
友達に同じ事言われたら、なんて言いますかぁ…。

私の心が狭いのでしょうかぁ…。
旦那に言ったら、あの子愛情不足なんだべぇ...苦笑
俺の子は息子だけだ.気にするな...笑
っと言われ(*´∀`)

ちょっとホッとしました(*^^*)

コメント

n

お友達の娘さんかわいそうですね…。
仕事なのは仕方ないけどゲームとかの家庭環境悪いのはお宅の問題でしょ?って感じです。

人の旦那を父ちゃんって呼ばせて貰いなさいってちょっとおかしな人ですね。(お友達なのに言葉悪くてすみません。)

  • n

    途中で送信してしまいました…。

    私も気にしますし、え?ってなります。

    娘さんには
    ○○のパパだから娘ちゃんの父ちゃんじゃないんだよ。
    人のパパの事父ちゃんって呼ぶのは違うんだよと一応教えてあげて
    友達には
    人の旦那の事勝手に父ちゃんって
    呼ばせないでくれる?とそのまま言うかと思います…。

    ご主人の言うように
    愛情不足なんでしょうが、
    父ちゃんの意味わかって言ってるなら本当かわいそうです…。

    ♪Leo♪さんのお子さんが
    父ちゃんって呼んでるからってわけじゃないですよね?
    2ヶ月ならまだですもんね!

    • 9月11日
deleted user

絶対イヤですね…
いくら本気じゃなくても、いい気はしませんT^T
私なら、言われたくないし、自分の子にそんな事言わせたくありませんf^_^;)

♪Leo♪


お返事有り難うございます!!
いえいえ、最近知り合ったばかりで。
家に遊びに来るのも初めてなんです。
もう、こっちから連絡とるのはやめようかなぁ...っと思ってしまいます。

♪Leo♪


お返事有り難うございます!!
私もはっきり、あり得ないって、言ってやりたかったのですが...。
先輩ママさんで、色々教えてくれるので...言いにくくて。
しかも4歳子供相手にって、言い返されちゃうようなぁ~~~。苦笑
でも少し距離おこうと思っています。

♪Leo♪


なんだか、旦那も
そう言うしぃ私の考え過ぎなのかなぁ~。
っとも思ってましたが...。
思い出す度に、イラッとして(▼皿▼)
先輩ママさんで、結構色々教えて、くれるのでlineしたりしてましたが、少し距離おこうと思ってます(つд`)

ウチの向かいの家が、空き家で旦那と別れたら。
ここに引っ越してこようかなぁ~。
っとか、言うし最悪です!!
冗談だとは、思いますが...苦笑
考えられません(●>皿<●)

deleted user

普通に考えて嫌だし、注意すると思います!
なんで他人の子なのに父ちゃんとか呼ばれなきゃいけないの?って不快です。
やめてって言った方が良いと思いますよ(;゚Д゚)

♪Leo♪


お返事有り難うございます!!
私だけじゃなくて、安心しました。
姉に相談したら、あんた旦那の事だからって、4歳児に焼き餅やいてるんじゃない。
って言われて...。
その場でハッキリ言えない私もまずかったのかな...。
っと反省しています(つд`)

deleted user

こんにちは。

あり得ないですがたまにいらっしゃいますよね。
人の夫を物みたく貸してとか、この子のパパになってあげて!とか。

私は「自分のとこの事情を勝手に人に押し付けるな」って言っちゃいます。

下手に関わると何するか分かんないですから、あまり連絡を取らない方がいいと思います^^;

♪Leo♪


お返事有り難うございます!!
ウチの旦那帰ってきたと思ったら。
いきなし、髪気にしだして。
人の旦那私物化する人に、初めてあいビックリです(´`:)
関わりたく無いので、ちょっと距離おく事にします(>_<)
息子と数ヶ月違いの、ママさん友達出来たと思って、喜んだのも束の間でした(。ノωノ)