
妊娠初期に増えた織物について不安。同じ経験の方いますか?病院はまだ行けず、胎児のサインか心配。増える量も気になる。
夜分遅くにすみません❢❢🙏
時間的に昨日(5週5日)の事なんですが、今までにないくらい沢山の白くて水っぽくてペトペトした織物が出ました😱
妊娠してない時の普段から織物は少ない、あまり出る方では無いのですが…😓
何か悪い菌とか入っててそれを出そうとして増えたとかなのかな( ´ ;ω; ` )
同じ境遇の方いますか?
胎児からの何かサインなのでしょうか?😨(まだ胎児とは呼ばないかもですが💧)
あ❢❢今何か出た❢❢と分かるくらいチョロっと出ました。
例えるなら生理の1日目の感覚です。
まだ金銭的や心拍が確認出来るのは6週〜8週くらいと聞くのでそれくらいに初診に行こうと思っていたのでまだ病院には行けてません(´`:)
ここで妊娠中も織物は出ると伺ったので織物が出る事自体には不思議には思っていませんし、量も増えるとネットで見たけど…😩
宜しくお願いします😢
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧(3歳8ヶ月, 6歳)

25
心配なら私ならすぐ病院行きます✨
心拍確認の前に子宮内で妊娠してるかも、気になったので私は早めにいきました💦
私は妊娠してから織物増えてました🐵

ゆーき
妊娠初期わたしは、水ぽいおりものが多かったです!
金銭的に不安でも
赤ちゃんになにかあったり
防げることが防げなくなったり
するのであれば
私は病院に行ってみてもらったほうがいいとおもいます!

ミッキー
初期に水ぽいオリモノ多かったです、もらした?位出てました💦
私は顕微授精だったので4wから週1で見てもらってたのでオリモノではあまり不安はなかったです。
心配なら金銭的にきつくても病院行った方いいですよ、子宮外の可能性もありますし💦
オリモノもみんなが大丈夫だから自分も大丈夫ではないと思うので💦

なならん
私は、心配でネット依存して色々自分で想像していました!でもやはり病院をおススメします!私も初期、何かあれば、病院に行っていました!一度受付に電話して症状を伝え、伺うべきか相談していましたが、結局、心配なら来てくださいねと言われました!!
妊娠も出産も、命がけです✨
金銭も必要でかける部分だと思いますよ(o^^o)
コメント