
哺乳瓶卒業させたいけどフォロミが飲めない。離乳食も偏食気味。ストローマグでフォロミを飲めるようになった方法や、お子さんの好きな食べ物について教えてください。
①哺乳瓶いつ卒業してくれましたか?
小さく生まれたのでフォロミをまだまだ飲ませたいのですがストローマグだとお茶などは飲んでくれますが、
フォロミだと嫌がって飲みません。
哺乳瓶卒業させたいけどフォロミ飲ませたいし…
離乳食も偏食気味で…
②どうやって哺乳瓶卒業させましたか?
ストロー使えるのにストローマグではフォロミを嫌がっていたお子さんが飲めるようになったか教えてください🙇♀️
③離乳食でお子さんが好きな食べ物はなんですか?
うちはパンが好きなだけであとはまだ好きなもの見つけれてません。。
よろしくお願いします!
- ナカ(8歳)

リラックマーくん
うちは1歳でフォロミも卒業しちゃいましたがうちの子も10ヶ月の時にフォロミをストローマグで飲ませようとしましたがほとんど吸おうとしないので飲むのに時間掛かりそうだったし諦めて哺乳瓶に戻しました😊
まだ哺乳瓶でいいんじゃないでしょうか?
今の月齢で哺乳瓶に抵抗があるならコップ飲みの練習を並行するとか💡
うちの子はうどん好きだと思います♪
あとは豆腐と納豆かな🤔

MY
①1歳ちょうどで卒業しました。
②フォロミをストローマグかコップで飲ませて卒業させました。
もともと、哺乳瓶に依存していなかったのですんなり止められました。
③離乳食の頃から2歳の今でも納豆が大好きです。

うーたん♡
1歳1ヶ月になる前に卒業しました!
ミルク大好きでなかなかやめられませんでしたが、フォロミがなくなったので出さなくなってコップにストローで牛乳差し出したらすんなり卒業出来ました😄フォロミじゃないのでアドバイスではないですが...
好きな食べ物はリンゴ、バナナ、ヨーグルトです!ご飯もカレーとか大好きですが甘いものが大好きで虫歯が心配です😅

ユッキーな
①1歳4ヶ月で卒業しました!(1歳1ヶ月まで完母で、断乳するためにそこから哺乳瓶でフォロミをあげ始めたので..)
②1歳半までには卒業した方がいいとよく聞いたので、哺乳瓶を忘れさせるために家の中の哺乳瓶を全て隠し、見せないようにしました!あとは思いださないようにとにかく一緒に遊びまくりました!笑
午前中に支援センター、午後に散歩→公園、寝る前のベッドでスキンシップや絵本など。
すると、いつの間にか哺乳瓶のこと忘れて寝てくれるようになりました!
③納豆ご飯、豆腐ハンバーグ、ミニトマト、野菜たっぷり豚汁、バナナ、ヨーグルト、ミカン、食パン
は、よく食べます!

にず
①、②
うちも偏食で食べが浅いのでミルク飲んでます🌸
ストローマグでミルク飲んでくれないので、まだまだ哺乳瓶使ってます🍼
甥っ子が3歳まで哺乳瓶使ってたんですが、虫歯になるとか出っ歯になるとか聞いてたけどまったく大丈夫だったのもあって🌟
「もういらーん」ってミルクも哺乳瓶もあっさり卒業してくれたらしいので、本人がいらないってなるまでもうそうしようかと思ってます☺️
③
離乳食ほんっとうに食べてくれなかったので(´;ω;`)
普通食でうどん、おにぎり、肉まんが好きです☘️
あとはとにかくお菓子(特にポテチ)好きです🍪
参考にならずすみません😭💦
コメント