
コメント

あーか
苦手なものは一度やめて他の野菜にして忘れた頃にまたあげると食べたりしました(・ω・)/
大根は大根もちが気に入ってました(・ω・)/

みかん
大根はお魚と和えてあげると食べましたよ~\( ・ω・ )/
あとは甘みのある野菜にんじん、かぼちゃとかと一緒にお粥に混ぜたら食べました~💕
-
いーちゃん
しらすと混ぜてダメでした(*_*)お粥に混ぜても食べなかったので、今度かぼちゃも混ぜてみます❗
- 1月13日

もえぎ
お大根はおでんみたいにお出汁で煮たらバクバク食べました(´∀`)
今日は大根よこせって泣きわめいてました…
-
いーちゃん
ちなみになんですが、出汁って自分で取ってますか?今まで顆粒ばっかで、自分で取ったことないんで💦
8カ月になったらそんな姿も見れるようになるんですね😊楽しみです💕- 1月13日
-
もえぎ
出汁は今は出汁パック使ってます(^-^;
出汁とるのめんどくさいので、離乳食初期は、市の離乳食教室で習った、野菜を数種類入れて15分煮込んだお手軽ブイヨンを出しの代わりに使ってました!
汁を一部いただいたら、残りはコンソメ入れて大人の野菜スープになります笑- 1月13日
いーちゃん
大根のストックいっぱい作っちゃったもんで、どーにか食べないかなぁって思って💦今回はやめてまた今度食べさせてみます😅もっと離乳食進んだら大根もち試してみます!ありがとうございました😄