コメント
まるまるもりもり
ミルクの味が好きじゃないのかな??
違うメーカー試してみましたか?
メーカーによって味が違うみたいですよ😊
退会ユーザー
哺乳瓶の乳首のサイズは合ってますか⁉️サイズアップしてないようならサイズアップしてみてください😊
-
Mai
今日、サイズがあわないのかとおもいサイズ変えてみましたが眠気のほうがつよいのかな。寝ちゃいました。
- 1月12日
-
退会ユーザー
また今日も試してみてください😊
- 1月13日
hitomi
お熱とかはないですか?
-
Mai
お熱はないです😭
- 1月12日
りんごあめ
我が家は温度でした。
デジタルの温度計を買って、ひたすら好きな温度を探しました💦💦
-
Mai
冬は、温度が下がりやすいのでタオルに巻いたりと工夫してるのですがそれでもダメです😢
- 1月12日
よっちゃん
どのくらい飲めているのか分かりませんが、うちの子はミルク嫌いなので全く飲みませんでした。
その子によっても飲む量は違いますし、体重が増えていれば深刻にならなくても大丈夫だと思います。
-
Mai
体重なのですが、元々産まれた体重が小さかった為もう少し飲んでほしいのですが、120とか100とかしかのまないのです。
- 1月12日
ほのち
鼻詰まってたりしないですか?
うちの娘3ヶ月くらいの時に鼻詰まりでミルクの飲みがすごく悪くなりました💦
あと温度に厳しくて温いと飲んでくれませんでした💦
これちょっと熱くない?みたいな温度で適温だったみたいです😂
-
Mai
温度少し暑くしてみようかな。。
鼻は、詰まってないです😭- 1月12日
ティー
どれくらいなんですか??
-
Mai
1日トータルで860飲ませたいのですが、1日650の時もあれば550の時もあるし…元々産まれた体重が小さかったので1ヶ月に一回病室で体重指導があるため本当にのんでほしいんです。
- 1月12日
-
ティー
うちのこ2日後で4ヶ月になるんですけど生まれた時から小さくて飲みもすごく悪くて、いまでも一日750とかしか飲まないですよ!!
それでも体重は増えてるので気にしていません!!
赤ちゃんも人間なので飲みムラはあるかと思います!
うちのこも少なくて540とかしか飲まない時ありますよ!!
あまり神経質にならずにリラックスしましょう☺️
体重が増えなければ保健所の方に相談されてみて下さい😌- 1月12日
-
Mai
同じようなかたがいて本当に心つよいです。今さっき考えすぎて泣いてしまいました。
産まれた時から小さく今でもまだ4400グラムしかないので本当に悩んでて。。
保険センターの方がまた25日にきてくれるのですがやはり悩みます。。- 1月12日
-
ティー
保健センターの方に860飲ませて下さいと言われても数字を気にしず無理しず個性だと思いましょう😄
疲れちゃいますよね、わかります。
わたしも生まれた時ちっちゃ過ぎて周りの子が大きくて羨ましくてたくさん飲ませなきゃって1人で焦って泣いたこともありました。
未だに小さいねーとかよくいわれるんですけど最近はイラつかなくなりました。
その子の個性だと何回も言い聞かせて頑張っています💪💪
こーゆう悩みはわかる人にしかわからないですよね!!
離乳食が始めたら大食いになるかもしれないですね😆
きっと1年後にはこんなこともあったなと思い出話になってるはずです^_^
1人じゃないですよ泣きたい時は泣きましょう😌- 1月12日
-
ティー
ちなみに2346で生まれていまはやっと6キロになりました😌
この1ヶ月で1.5キロも増えました!
三ヶ月入ったばっかですか??- 1月12日
も-ちゃん
うちも、3ヶ月過ぎてからミルクの飲みが悪くなってしまいました。でも、機嫌が悪いわけでもないし、よく寝てくれるので、今はいらない時期なのかな。っと諦めています。3ヶ月検診では、1日の体重増加量が少ないと言われましたが、飲ませようとしてものまないので、悩みイライラが続き、どうしたらいいのかな悩んでいましたが、泣いたらすぐにミルクではなく、できるだけ泣き止んでもらえるように抱っこやあやしたりして、ミルクの間隔を空けるようにしています。
-
Mai
同じような方がいて安心しました。私も、病院で860飲ませてくださいと言われました。体重が元々産まれた時小さかったので回数増やせてでも飲ませてくださいと言われ本当に悩んでます。。
- 1月12日
-
も-ちゃん
うちは早産で出産になり、産まれたときの体重は1292gでした。だから私も飲ませないと。っと毎回必死になって飲みきらそうとしていましたが、飲まずで、泣いたらあげるけど、飲まないの繰り返しが続き、疲れちゃいました。もう目がみえているだろうし、ほんとのミルク嫌いになってほしくないので、無理やり飲ますのはやめて、体重が減らない限り、しばらく様子をみようと諦めました。
頑張り過ぎず、1日ストレスなく乗り切りましょうね♪- 1月12日
-
Mai
無理矢理するとミルク嫌いになるんですかね😭😢?1200グラムだったんですね。。なら、今の体重ってどれぐらいなんですか?
ちなみに、2358グラムで産まれて今の体重4400グラムぐらいです。- 1月12日
-
も-ちゃん
今の体重は、5500gぐらいです。
5キロ超えてから伸びが
悪くなってます( ; ; )- 1月13日
へろり
お腹いっぱい、が分かって来ているのではないでしょうか…?
うちの子も小さく生まれて、新生児の頃からミルクを飲むのは苦手っぽくて、よく言う目安量は全然飲めていないです。ずっと悩んでいましたが、
大人だって大食いな人と少食な人がいるし、今日はたくさん食べたい日、あまり食べたくない日ってありますよね。
赤ちゃんも人間なんだから一緒ーってアドバイスを受けてからは前ほど考え過ぎなくなりました😋
まずは、他の方も言うようにミルクや乳首を試してみるのが一番ですけどね!
Mai
違うメーカーは、試したことがないです💦😢試してみます‼️
まるまるもりもり
うちはそれで下の子乗り切りました😊!
あとは便秘気味だった時ものみが悪かったです😭