
コメント

りの
この間クリスマスプレゼントで
息子におやさいクレヨン買いました🙋🏻♀️
前にテレビで紹介されてました🤗

あんちゃん
1歳過ぎくらいからやらせてます。
お野菜クレヨンは細くてうちの子は力の加減が難しかったようで何本か折ってしまいました
太目のはちみつクレヨン使っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
お野菜のは細いのですね、、
はちみつクレヨンは山田養蜂場のやつですか??- 1月12日
-
あんちゃん
ディズニーの三角の安いやつです。
舐めてしまうなら山田養蜂場のがいいかもしれませんね~- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
バースデーで売ってるの見たことあります
三角になってるんですね🤔- 1月12日

緑茶🍵GreenSmoothy
お野菜クレヨンは、長芋を1/3程食べてしまいました…
そして落ちてボキボキになってしまいました。
お野菜クレヨンのぬりえは、独特で可愛かったです☺️
この前三角クーピーを買ったので、今から持ち方を教えて行きます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
食べれちゃうんですね😅
落ちてボキボキ、、細いから柔らかいんですかね
クーピーで安心素材でできてるのとかもあればいいんですが😢- 1月12日

れい
山田養蜂場のハチミツクレヨンを買いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
発色とかはどうですか??- 1月12日

ゆち
9ヶ月のときにクリスマスプレゼントとしてなめても平気なクレヨンあげました、握りやすくちからを入れても折れずらいのでおすすめです♪
入れ物が汚くてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
西松屋で見たことあります‼️
筆圧が弱いとうまく書けないと聞いたのですが
そんなことはないんでしょうか??🤔- 1月12日
-
ゆち
確かに力加減は必要かとおもいますが、その分汚れにくくていいですよ♪9ヶ月の娘でかけたのですから、1才5ヶ月なら全然大丈夫かなとおもいます!
一才5ヶ月のころにはもうなめなくなってたので、水で落とせるクレヨンにしましたが、やはり軽い力でかける分、すぐに手が汚れたりします💦- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
うちはまだ口に入れちゃうので💦
手が汚れないのはいいですね!- 1月12日
-
ゆち
今では積み重ねて遊ぶおもちゃになってます!
- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ネットで見て気になってるやつです!
発色とかはいかがですか??
りの
発色ははじめは出にくかったですが
書いてるうちに出るようになりました!まぁ色は地味ですが(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
だんだん出るようになるんですね🤔