つーちゃん
趣味見つけて没頭するのはどうですか?
ちいぽん
フルで仕事したり、友達と遊んだり他に目を向けるといいと思います!
退会ユーザー
相手を信じる事ですね(^^)
私は、浮気癖のある人と付き合ってた時、全く信じられず束縛してました。
夫はとても信用できる人で、お互い束縛したことないです!
みきこ
学生の頃はそうでしたが私の場合治りましたよ(`・ω・´)ゞ
落ち着いたのかな〜って感じです(笑)
ママリ
恋愛は綺麗事ではないので独占欲は必ずあるものです
独占欲のない恋愛は恋愛ではありません
しかし、独占欲しかない恋愛も恋愛ではありませんね
独占欲は自分のために働く欲求であり
自制心は相手のために働く愛情であり
独占欲が強いという人は
独占欲が強いというよりも
自制心が弱い人に多い傾向です
つまり相手を思いやる気持ちが欠けているってことです
相手の言動を独占欲で束縛支配したとして
自分の思い通りに相手を行動させ
自分の思い通りに愛することを強要して
『来い』と言えばすぐ駆けつけ
『待て』と言えばいつまでも待ち
『脱げ』と言えばすぐ脱ぐような女にして
それって、本当に嬉しいですか?
本当に『愛されてるなぁ』って思えますか?
そこに相手の意思が働いていないわけですから
どんなに強固に束縛したって本当の愛情は引き出せないわけです
自由を認め愛するも愛さないも本人の意思にお任せしなければ
本当の愛情というものは引き出せないんですよね
それはもちろん自分の都合のいいようには愛されないものですけども
自由を与えてそれでも愛してくれるから嬉しいものなんですよ
束縛をしていたら本当に愛されているかどうかがわからなくなってしまいます
それが怖いんです
だから自由を認めるしかないのが恋愛なんですよ
自由を認めるということは何でもアリの無秩序な恋愛ではありません
『自由を与えてバカになる程度の人ならこちらから願い下げ』という意味で自由を認めているのです
つまり『何かあれば別れるぞ』という覚悟があってのことなんです
付き合うときに覚悟しなければならない大事なひとつですね
束縛をする人というのはその覚悟が足りません
よって別れ話も難航する傾向があります
フラれてもいつまでも付きまとうようなしつこい人が多いんですよ
自由にしてやんなよ
自由にして帰ってこなかったら
もうそれまでってことよ
DJあおいさんという方のブログで束縛について悩んでいる方の、あおいさんの返事を引用しました。
みん
性格を変えるのはなかなか難しいですよね😭
辛いとは思いますが我慢しかないと思います💦
我慢していくなかで考え方をこうしたら楽になるなーとか見つけていくといいとは思います!
相手は不安にさせる要素があるんですか😭??
私はすっごい束縛してたときがありましたが、その相手がちゃらんぽらんでした!別れて今の旦那と付き合ってるときも周りの人みんなに優しすぎる性格でかなり嫉妬してましたが、しばらく付き合っていくうちに彼が一途なんだとわかってきて、なんだか余裕ができてきて、束縛しなくなりました~✨
はる
私も束縛する性格かと思っていましたがそうでは無かったと、結婚した相手と出会って分かりました。
相手が言動共に信用の出来る人なら、こちら側も自然と束縛する事は無くなりました😊
今の相手が、何か信頼出来ない部分があったり不安な部分が有りませんか?
話し合い等でそういった不安感を取り除いていく事、相手を心から信頼していく事が大切だと思います🤗
退会ユーザー
私もかつて付き合っていた男性に対し、いつも嫉妬や束縛とか相手のことを気にしてばかりいて好きになると私はそういう性格になるのか、、、と思ってましたが違いました😅
今の旦那とは4年付き合って結婚したんですが、付き合い当初から何故かなんの不安もないというか変な心配をしなくなりました。信頼できるというか。
相手をいかに信用するかで自然と変わってくるかと思います!
退会ユーザー
信じる事しかないと思います💦
そんなに信用出来ない相手なら別れるべきだし、単に自分が不安なだけで束縛してるんなら、それは相手にも失礼だし嫌われますよ😑😑
うちの旦那、付き合ってた頃は凄い束縛してきました。でも私はうんざりして…そんなに信用出来ない軽い女だと思うならとっとと別れろ!ふざけんな、鬱陶しい。とキレて別れを告げたら、そっから徐々に束縛なくなっていきました!今ではなーんにも言われません(笑)でも前よりも信頼関係も愛も強いものになったと思います😊
ちぇり
いきなり変わるのは無理があるので無理して変える必要はないかと思います。
でも、相手の事をしっかりと理解してあげる事が変わる事に繋がるのではないでしょうか?
私も学生の頃束縛されてました。私もしてました。
でも、それは結局ただのお互い依存してるだけで中身はなかった気がしてます。
今の主人に出会って不安にはなるけど主人の事を理解しているからこそその不安に負けずにいられるし自分に自信が持てます。
コメント