
コメント

✴︎✴︎✴︎
私だったら少し早めですがお風呂の後の7時過ぎにあげちゃいます!
寝る時間のリズムは壊したくないので💦
それでもしあんまり食べないようでもそれならそれでいいかということにします(笑)
✴︎✴︎✴︎
私だったら少し早めですがお風呂の後の7時過ぎにあげちゃいます!
寝る時間のリズムは壊したくないので💦
それでもしあんまり食べないようでもそれならそれでいいかということにします(笑)
「お昼寝」に関する質問
2人目妊活中&不妊治療中です。なかなかできません。 息子(10キロ)が、お昼寝は抱っこじゃないと寝ません、、 20分くらい抱っこで縦揺れしています。 夜は1時間近くかかりますが、ベッドで寝てくれます。 寝なくても、…
最近寝かしつけが大変になりました。 生後8ヶ月です。今まではお昼寝のタイミングで時間がかかることもありますがおしゃぶりしてトントンしてると仰向けのまますーっと寝てくれていました。少し前から、寝かせようとして…
2歳自宅保育中の方一日のスケジュールを教えてください🙇♀️ うちは 8時~10時 起床、朝ごはん 11時~14時 おうち遊び 14時~16時 お昼寝 18時~19時 夜ご飯 20時~ お風呂 21時~ 就寝 だいたい毎日こんな感じです。 保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さなママ
回答ありがとうございます。
おふろ上がった後にあげてみます!
20時に3回目だとやはり遅いですよね💦
タイミングなかなか難しいですね💦