

ぶーぶ
他人はもっとわかりません(´・_・`)
奥さんと、一度真剣に話し合ってみては?
自分の思ってる事、ぶつけてみたらいいと思います。

みぃ
悲しいですね(._.)
奥さんわ
妊娠何週なんですか?

サボ
五ヶ月に、入ってます
ショックすぎて
言葉になりません

サボ
戌の日も
キャンセルです

サボ
幸せの語り場で
こんな感じで、
相談して、すいませんでした
明日には
アプリ消そうと、
思います

ぶーぶ
申し訳ないですが、ここで奥さんがそっけなくてツライ。ストレス。どうしたらいいかわからない。って、うじうじしてる人私なら嫌です。
女々しいです。
ショックなら、なおのこと奥さんとちゃんと話し合って下さい。
奥さんは奥さんで何か思ってる事があるのかもしれません。

サボ
もちろん、
子供の為にも
パパなんだから
すじ道だけは
通しますよ
逃げたりする気は
ありませんから
大丈夫です

Asuna❁*。
夫婦のことは夫婦で解決すべきだと思います。
ここで何回も投稿されても
ここはママの場なので正直迷惑です。
奥さんとしっかり話し合って下さい。

サボ
すいませんでした

ぶーぶ
すじ道?逃げたりしない?
話噛み合いませんね(^^)
私、べつにそんな話してませんw
ここでどうすればいいか聞いた所で、解決なんかしません。
お2人の問題ですから。
そっけないと思うのなら、何故そっけなくするのか聞いたらいいだけです。

さくらママ
かなしいですね(>_<)
子どもの名前はパパとママ2人で決めたいものですよね!!
奥さん、つわりとかでイライラしたり情緒不安定なのでしょうか(>_<)?
サボさん、旦那としてパパとして奥さんのこと支えてあげてください!!
ひどいことを言われてもそっけない態度をとられても受け止めて、奥さんの好きなとこにいったりして気分転換させたらいかがですか?

ことは♡
遠距離だとお互いが不安ですね。
奥さんも離れてる間は、
やっぱり周りの方が支えて
頂けてるのですかね。
しっかり支えたあげて下さい。
普段側に居れない分、
奥さんを支えてくれてる周りの方にも感謝など伝えて
あげて下さい。
詳しくは分からないですが…
妊娠中はほんとに色々体の変化や不安な事ほんとに
沢山あります。
男性もパパになる準備など
もちろん心境は様々だと
思いますが…
今しっかり出来ないといつするんですか‼
今出来る事今しか出来ない事沢山あると思います。
思いあえればきっと幸せが
待ってると思います(*^^*)
頑張って下さい。

Yuri
筋道とか逃げたりしないって結婚して子供ができたら当たり前の事すぎて言葉にするまでもないと思いますが?(´Д` )
奥さんわ実家暮らしですか?
実家暮らしだと気楽になって旦那さんにそっけなくなったりするかもしれません!
私も出産1ヶ月前まで旦那さんわ単身赴任で私わ実家暮らしだっのでそうゆう時期ありました(>_<)
話をしてみてわいかがですか?
奥さんにも意見があると思います!言葉にしなきゃ何もわかりませんよ?
特に男と女、元々わ他人なのですから考えや価値観が違います!ましてや奥さんわ妊婦で体に気を使って不安をいっぱい背負っています!旦那さんがグイグイとサポートをしてくれないと頼りたくても頼れません!
週末しか会えないならその週末に何をして欲しいのか何処に行きたいかなど前もって聞いてみて下さい!マッサージなどのスキンシップもいいと思います!

Chiriko
ちょっと厳しい意見もあるみたいですが
子供の事、奥さんの事を考えてるから悩んでるんですよね
冷たい人は悩んだりまずしませんし(笑)
奥様は初マタですか?
ホルモンバランスが崩れて離れてるぶん不安定になってるのかもしれませんね…
離れてる間、面倒かもしれませんが安心を与える意味で
言葉に出さなくてもいいんです
こまめにメールしてあげたり
1日一回は電話してあげたり…
子供がもし大きくなったら3人でしたい事行きたいところを奥様と2人で話したりするだけで女の人の心って違ってきますよ。
大きくなっていくお腹を見てると嬉しいんだけど言いようのない不安にかられるときもあるんです(´xωx`)
そんなときは側にいられないぶん会えたときは体を労ったり
好きな事させてあげてください!
あと喧嘩したときは言い返したり怒鳴るとマイナスですよ
こっちが悪くなくても優しく包み込んであげてください…。
奥様と仲直りできるように
頑張って下さいね!
コメント