
コメント

とも
あらま~…
インスリン治療までに
なってしまいましたか…。
食事療法で数値が安定しなかったんですね(ToT)
不安だと思いますが…血糖値が高いままだと、出産の時に色々と問題が出てきてしまうみたいですから、インスリンで血糖値が安定されれば大丈夫ですよ(><)
因みに病院食はどんな感じですか?
とも
あらま~…
インスリン治療までに
なってしまいましたか…。
食事療法で数値が安定しなかったんですね(ToT)
不安だと思いますが…血糖値が高いままだと、出産の時に色々と問題が出てきてしまうみたいですから、インスリンで血糖値が安定されれば大丈夫ですよ(><)
因みに病院食はどんな感じですか?
「インスリン」に関する質問
妊娠糖尿病管理入院後の、お家ご飯でインスリン夕食2時間後の血糖値90前後が続きます😖夕食後の血糖値が低いので、寝る前の血糖値が72~75になり夜間の低血糖が気になります🥲 入院中は夕食が血糖値高めだったので4単位打…
今日、妊娠糖尿病の再検査でもひっかかり 大きな内科の紹介状をもらい そのまま行って来ました。 トータル7時間病院に居ました。 こんなにかかると思わずに 息子と娘を連れて行っていたので 息子も大きな声で喋ったり飽き…
私みたいな妊娠糖尿病珍しいと思いますが インスリン打ってないのに低血糖になる方いますか? 朝一が68のときがあります。 低いねーと言われてます。 先ほどめまい、吐き気などして 熱はなく、夕飯食べると落ち着きまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴかadwt
ありがとうございます。
病院食は一日6分食で1800カロリーです。
とも
1800kcalですか~。
私は1600でした。
味付け、量はどうですか?
因みに私は管理入院していた時の病院食で白米は絶対食べませんでした(笑)
ぴかadwt
ご飯は180グラムでますよ。味付けはまぁまぁしっかりしてます。
赤ちゃんがいるから糖分は必要みたいですけどね。
とも
病院食の内容によって、白米以外にもおかずなどで調理方法、味付けで糖が含まれている食べ物があるので考えながら食べてました。
ぴかadwt
そうなんですね。だけどインスリンが怖いし、この先どうなるやろうとかほんとマイナス思考です
とも
私もインスリンになった場合の事を考えた時は不安で、こちらで質問させてもらった事あります。
食事療法で済んだ方、インスリン注射になられた方から回答頂けましたが、皆様も同じように最初はショックで赤ちゃんが大丈夫か不安でいっぱいだったみたいです。
ですが、インスリン注射もはじめは怖かったらしいですが、徐々に慣れていき、そのおかげで食後の血糖値も安定し、無事に出産出来たと話されてましたよ。
ぴかadwt
そうなんですね。
あたしはだめな母親です。
赤ちゃんも心配ですが自分の心配をさきに考えてしまって。
とも
そんな事ないですよ~!
自分の心配=赤ちゃんの心配ですよ。
母体が安定しなければ、赤ちゃんも同じですから、先に自分の体の心配したからってダメな母親なんかじゃないですよ!
ぴかadwt
そうですかねm(__)m
励まして下さってありがとうございます
とも
いえいえm(__)m
妊娠糖尿病、入院、インスリン注射と不安な事だらけだと思いますが、頑張りましょう!
ぴかadwt
がんばります(>_<)