
子供が眠くなると顔や耳をグリグリしてしまい、痒くなって真っ赤になることが多いです。皮膚科で薬を処方されていますが、他に対策があれば知りたいです。
4ヶ月の子を持つ母です。
うちの子は眠くなると、目や耳の裏を手でグリグリするんです。
眠くなると痒くなるみたいで、翌朝真っ赤になってることが多いです。
グリグリできないように、顔に手がいかないようにすると怒ります。また、抱っこしてると顔を胸にグリグリしてきます。
皮膚科に行って、あまりに赤い時はステロイドの弱い薬(ロコイド)を塗っています。
真っ赤になってしまう顔がかわいそうで、どうにかできないかと思うのですが、皆様ならどうしますか?ぜひ教えて下さい。
ちなみに、ミトンを使ってみようか検討中です。
- かわ7
コメント

mipy
うちの娘もかいて赤くなるのでミトンをつけてます!♡
ミトンつけるとマシな気がします!

こちむ
うちは生後一ヶ月ですが、入眠と寝起きは必ず手で顔をグリグリやってうねります。
乳児湿疹もできているので、ミトンは必須です。
赤くはなってしまうかもしれませんが、キズはつかないですよ!
たぶん嫌がらないと思うので試してみるのもいいと思います!
-
かわ7
コメントありがとうございます(^^)
キズがつかないというのは心強い…!
踏み出す一歩の勇気頂きました。
ありがとうございます!- 9月11日

神楽美琴
ウチの子も眠くなったりイライラすると
爪で首をかきむしり
髪の毛を抜きます(..;)
手を握って止めさせようとすると更に怒ります(;´д⊂)
さっきも格闘してました(;´Д`)
イライラさせないのが一番ですが…
血がにじみ始めたので夜だけミトンをしようと思います(´;ω;`)
-
かわ7
格闘、わかります(;_;)爪を短く切っていても、傷つけちゃうんですよね。
お互い頑張りましょう。コメント嬉しかったです。ありがとうございます!- 9月11日

ai
うちの子も眠い時、目をこすり顔をかきます。
結構力が強いので、せめて寝る時だけはミトンをつけてました!
今は自分でミトンを外しちゃいますが…
綿100%のミトンがお肌にはいいですよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
今でも寝ぼけて顔かきますが、
ピークだった二ヶ月の頃よりは
ましになりました!
手をつないで寝たり、
オモチャで紛らわしたり、
色々なこと試しました(;ω;`)
-
かわ7
たくさんのアドバイス、ありがとうございます!
ご苦労あったんですね(;_;)綿のミトンを使ってみようと思います!- 9月11日

とらさく
ウチの子も眠くなると手でグリグリしていますよ!その時は赤くなりますが数時間たてばすっかり元に戻っているので何もしていません。たまに爪で傷になっていたりするのですが、代謝がいいからか数日でキレイに治っています!
皮膚科で処方された薬を塗ればグリグリしないのであればしょうがないかもですが、目の近くだと薬も心配ですね…
今の時期は自分の手を舐めたり、おもちゃもナメナメしたいのにミトンはなんだかかわいそうな気がします。私個人の考えです。
-
かわ7
そうなんです。ミトンの使用はどうなのか気になっていて…。
使って様子みようと思います(^^)
ありがとうございました!- 9月11日
かわ7
コメントありがとうございます!
ミトン、使われているんですね。
私もやってみようと思います。