
おっぱい拒否が続いて1週間。下痢の心配もあり、病院に行くか迷っています。インフルエンザが流行中で不安。体重が増減している気がしています。病院に連れていくべきでしょうか?
おっぱい拒否が始まって1週間たちました😭
今住んでる地域でインフルエンザが流行っているらしく
病院に連れていくか悩んでいます・・・😢
今日上の子が下痢していてなんだか気になっているので
ふたりとも病院に連れていくか悩んでます💦
下の子は完母で哺乳瓶拒否
絶対に飲んでくれません
おっぱいも拒否です💦
おっぱいは朝ガッツリ飲んだ後
2回に1回は嫌がってギャン泣きします
おしっこは十分にでてますが
体重が増えてないまたは減っている気がします😢
上の子はいつもと変わりませんが
下痢をしはじめてます
明日は金曜日だし土日なにかあったら
と思うと不安です😭
でも病院に行ってインフルエンザにかかるのも
怖くて(上の子は卵アレルギーで予防接種してません)
みなさんなら病院に連れていきますか?
- 年子ママ👨👩👦👦(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も何故か急におっぱい拒否が始まって、今日で4日目です…完母なのでミルクも拒否で参ってます。今日4回しか授乳していません💔💔
上の子の件ですが、私だったら土日に入って悪化したら困るので、明日病院に連れていくと思います😭
年子ママ👨👩👦👦
コメントありがとうございます!
うちも完母なので哺乳瓶で
飲んでくれなくて困ってます・・・😭
寝ぼけていないと飲まないし
どうしていいのか・・・
今もやっと寝たところです💦💦
やっぱり病院連れていった方がいいですよね!
友達夫婦や家族みんな風邪をひいていて
赤ちゃんが風邪ひいてる子が多いのと
インフルエンザにかかってる人が多くて
病院でうつったらと考えてしまいました😭💦💦
退会ユーザー
うちもです!ねむそうな時狙って授乳してます😔
上の子の時はこんなこと無かったのに、何故なのか…。母乳あるあるですか?😅
確かに病院いって変な病気もらったら厄介ですよね…うちもいま旦那がインフルでダウンしてます💔
病院に行って、部屋隔離とかしてもらう事はできないんですかね?うちが行く小児科は、小さい子いるので部屋用意してもらいたいですって言ったらしてくれました!もしくは、車待機で、電話があったら病院に入って診察。もしてくれました!
子供小さいと不安ですよね😔😔