 
      
      
    コメント
 
            こゆち
早いに越した事はないです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
私は何も準備してないまま
26wと32wで出産になって
旦那に準備してもらったけど
どこになにがあるかわからずバタバタでした💦(笑)
 
            しーちゃん
入院準備はいつか必ず使うものだし、早く準備する分には良いことですよ(о´∀`о)
私の旦那はちゃんと全て準備しとかないとムリだな~(^^;
- 
                                    かんちゃん 絶対にあれはどこ?とか聞かれて 
 イライラするなと思いまして…💦- 1月11日
 
 
            退会ユーザー
うちも早いうちから準備して、旦那にここに置いておくからねって何回も見て確認させました(笑)
- 
                                    かんちゃん 持ってきてほしいものを持ってきてもらえないからイライラとかしたくないなと思いまして…💦 - 1月11日
 
 
            さとぽん
準備早くてとても素晴らしいです😊✨
私なんて、一昨日産褥ショーツと病室用のスリッパ買いました😝笑
何もないに越したことはないですが、準備が出来ているだけて心配ごとが1つ減ってゆったりした気持ちになれますもんね🎶
- 
                                    かんちゃん 旦那とこんなことで喧嘩したくないなと 
 思う気持ちが大きくて!- 1月11日
 
 
            *
やってて、正解です!!
私も1週間前に用意しましたが、昨日の検診で切迫早産と言われ、今は自宅安静です😂
- 
                                    かんちゃん 自宅安静になったら何にもできないなと 
 思いまして…💦- 1月11日
 
 
   
  
かんちゃん
私の旦那は絶対に物の場所とか
しらないのでバタバタすると思ったので
早めにやりました!
こゆち
それがいいですよー💗何かあればすぐ入院出来ますね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)何も無いのが一番ですが🤣
かんちゃん
なにもないのが一番ですけどね!
でも産褥パンツしかはいってないので
長期入院のときは使えない(笑)
こゆち
妊婦用パンツは今使うから
準備出来ないですよね(笑)
かんちゃん
そうなったら母に買ってきてもらいます(笑)
こゆち
それが安心ですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
それか一応普通のパンツも入れておくか!🤣🤣
かんちゃん
どっちかにします!