
11ヶ月の息子の夜泣きがひどくて夜間断乳を試みていますが、声が枯れて可哀想だと感じています。前回は風邪を引いてしまった経験もあり、今回も同じことが心配です。続けるべきか悩んでいます。
11ヶ月の息子の夜泣きがひどかったので夜間断乳に挑戦中です。4日目となりだいぶおっぱいなしで寝付けるようになってきましたが、まだ夜泣きがあります。回数は減ったのですが、声が枯れるまで泣くので、ガラガラ声になると旦那に可哀想と言われます。風邪引いたわけじゃないと思うのですが声が少し枯れていて、可哀想になってしまいます。前回夜間断乳にトライした時も声が枯れ結果鼻水がでるくらい風邪を引いてしまったのでやめましたが、今回も同じような流れになり諦めてしまいそうで...(でも今回は、声がガラガラになっただけみたいです)このまま続けるか迷っています。どうしたらいいでしょうか(´;ω;`)
- いちまる
コメント

ぬぴ
夜間断乳やりはじめて、かわいそうだからってやめたら、また泣けば貰えると思って乳離れしづらくなりますよ( ;∀;)
親が子供が可哀想って夜間授乳再開しちゃうと、あげてない期間がただの意地悪になっちゃいます!
1度始めたら夜間授乳出来るまで続けたほうがいいと思います。

ココナッツ
何回もトライしてやめたりを繰り返してるとお子さんが混乱してかわいそうな気がします〜😢
うちの子も夜間断乳したとに泣きすぎて声ガラガラでしたが、心を鬼にしてやめましたよ!お風呂あがりに授乳して朝5時すぎるまでは絶対に授乳しないと決めてやりました。
乾燥してノド痛めるといけないので十分加湿してあげて下さいね♡
断乳して2ヶ月が立ちますが、いまもたまーに夜泣きします!そーなったらお茶飲ましてひたすらトントンです!
-
いちまる
そうなんですよね...でも実際前回風邪を引いてしまったので、夜間断乳を無理やりしたことに罪悪感があります。
麦茶とトントンがなかなか受け入れられない息子ですが、粘ってみようと思います。- 1月11日
いちまる
頭でわかっていても難しいですね。声ガラガラで、体調崩してしまうよりも...と思ってしまいますが...夜間断乳トライするのが3度目なので、今度こそ成功させたいと思います😢
ぬぴ
泣き続ける我が子を見てるのは辛いですよね(>_<)
でも今やめてしまうと、再度夜間授乳するときにまた最初からです😭そうなるとお子さんもいちまるさんもまた辛い思いをしなくてはならないです😢
今が踏ん張りどころです!頑張ってください( ;∀;)夜間授乳成功しますように✨
ぬぴ
すみません、夜間授乳ではなく夜間断乳の間違いです!
いちまる
ありがとうございます💦
やっぱり風邪を引いてしまい、麦茶を飲ませたりとしてみましたが...断念せざるを得なくなりそうです😭
失敗続きで、私も、息子も、ヘロヘロです💦