※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

離乳食を始めたらほっぺの湿疹がひどくなり、治らないので悩んでいます。私の食べ物が原因なのか心配です。

12月から離乳食を始め
その頃からほっぺの湿疹がひどくなり
皮膚科に通ってますが良くなるどころか
悪化してる気がします…

完母なのですが私の食べる物が悪いのか
何で薬塗っても治らないのか子どもの顔
見るだけで痛々しくてかわいそうでこのまま
治らなかったらどうしよってすごくすごく
悩んでます…

コメント

ちよこれいと

離乳食始めてからだったら、アレルギーの可能性もありますし、一度検査してみてはどうですか?
まだお粥と野菜だけとかでしょうが、お米アレルギーの可能性もありますから😱

  • るい

    るい

    お米アレルギーですか…(´>_<`)

    ご飯たべれないって
    ことですよね😢💦

    小児科で出来ますか?

    • 1月11日
  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    アレルギーでも、全く食べれない人とこの量なら大丈夫とか人によりますし、3歳までにアレルギー反応出なくなることもあるみたいです💡
    今まで食べたことあり、疑わしい食品と卵牛乳小麦粉大豆など4大アレルギー食品など検査してみたいと先生に言えばいいです😊
    血液検査なので、かかりつけの小児科で大丈夫です🙆‍♀️
    (もしアレルギーあるってわかれば専門の詳しい先生探すといいかもです)

    あと、アレルギーじゃなかったとしても、皮膚の状態が悪いとアレルギーにつながるので、きちんと治すために別の皮膚科考えてもいいかもです😊

    • 1月11日
  • るい

    るい

    はじめは小児科で
    診てもらってたんですが
    よくならず皮膚科に行きましたT_T
    それでも状態変わらずでこのまま
    この皮膚科でいいのかまた病院
    変えた方がいいのかすごく
    迷ってます…

    根気強く今の皮膚科に通い
    治した方がいいんですかね(´>_<`)

    一応小児科からは
    皮膚科に行ってるなら
    その皮膚科で診てもらってみたら?
    と言われてます…

    • 1月11日
  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    まず、今の皮膚科でこの薬では治らないって相談して薬のチェンジ
    それもだめだったら病院チェンジですかね💡

    あと、薬の塗り方とかも聞いてますか?💡
    いがいと少し良くなると塗り薬やめがちですが、
    主治医いわく、
    まず、肌が綺麗になっても7日間毎日塗る→よくなったら、週2回だけにする→週2回で安定していいならやめる、またひどくなったら7日間塗る→週2回
    って感じがいいそうです!

    うちの子は顔じゃなくて体ですが、全く塗らなかったらブツブツ出るので5日に1回くらいステロイド塗ってます。

    • 1月11日
るい

12月16日〜今の皮膚科に通ってます。
プロペトというステロイドじゃなく
ワセリンタイプを塗ってましたが
よくならず1月6日〜先生もあまり
使いたくなかったけどこれひどい
ってことでステロイド処方されました( ・ ・̥ )

今はひどい時にステロイド
週3回までの指示が出てます…
でも全くよくならず悪化してる
気もします…

何回まで薬チェンジして
治らなければ次の病院
当たりますか( ˙-˙ ; )?