
コメント

こゆち
県などによって違うと思いますが、
佐賀県は
収入に応じて入れるか入れないかでした!
収入が高いと、結局7万くらいするのであまり変わらなかったです💦
13万ぐらいの収入で1.7万の家賃でしたよー!
それと月1で掃除があったけどそれに出なきゃ罰金でした(´;ω;`)
当たるかどうかは分からないです😞
くじ引いて、順番決めて
空き部屋が出るのを待つ感じだったのですが
うちはくじで一番でしたがそれでも
半年待ちました😭😭

咲や
都道府県によって違いますが、収入制限があったり、シングルマザー、子育て世代、シルバーだと優遇されることもあります
名古屋市は空いてる部屋の場所と間取りを公開して、自分で住みたい部屋を1つ選んで、他人と重複したら抽選らしいです😅
外れたら年四回ある次回申し込んでねと
20回以上外れると加点されるようです😅
-
ゆず
わたしはさいたま市なんですが
一応応募資格はあるみたいです😊🙌
ですが手続きやこれからわたしが働いたらってことも考えるとどうなのかなあとも考えています😅
当たってもいなければ応募もしていませんが笑
そんなに外れると加点になるんですね!20回も応募して外れてもめげないのもすごいです…- 1月11日
-
咲や
場所によっては定住者促進住宅というのもあり、市営に給与上限越える人向けの住宅もありますよ
一般的なマンションを少し安く借りられます😃
名古屋市の規定なので、実際に20回も外れてる人がいるのかは知らないですが、よっぽどくじ運無いんですかね😅- 1月11日
ゆず
罰金!そんなのあるんですね😭😭
やっぱり区役所に直接行かないとわからないですね😅
そうゆうかんじなんですね😩
半年待ったと思いますが
ちゃんと入りたいとこに入れましたか?😊