※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんにちくわ
その他の疑問

どうでもいい質問なんですけど(←笑)、結婚してから旦那さんの言葉でそん…

どうでもいい質問なんですけど(←笑)、結婚してから旦那さんの言葉でそんなの聞いたことないって言葉あった方いますか?(^^)
方言とか家庭で使われてた言葉って分かんなかったりしますよね~
どんなのがあるのかなって気になりました!

私の場合…
・沈んでくる
お風呂に浸かってくるという意味だった。Σえ、潜るの?って聞いてしまった。
・おぼわらへん
覚えられないってことらしい。ニュアンスで分かったけど「間違って使っているのか??」ってなった。
・ぐつぐつ
混んでるって意味らしい。これはホントに何のことか分からなかった。
・ぺたこい
ペタペタ、ベタベタしているということ。ニュアンスで分かるけど初めて聞いた…
・「おみや」と「おみやげ」のイントネーションが同じ
言葉は分かっても違和感がすごい

他にもありましたが忘れちゃいました(笑)

コメント

ちゃま♡

家は子供に対して旦那が「えんとしな!」って言ってた言葉ですかねぇ😅
初めて聞いて、えっ?なんて?って聞き返してしまいました🤣笑
座るって意味みたいです😅

けいこ

あります!あります!
旦那地元と私地元は同県なのに100km以上離れているので言葉は違うし、食べ物系も文化が違います。

こてしょ。
↑小皿、とり皿のことらしいです。

  • けいこ

    けいこ

    面白いですよね〜〜🤣
    義両親がコテコテ方言なので会話がなかなか成立しません。
    会話途中で私がソレ何ですか?がちょこちょこ入ります。
    会話疲れます。

    あと、私の地元の方では
    ぼぼげ。
    ↑子どもっぽい。幼い。という意味で使われます。

    • 1月11日
  • けいこ

    けいこ

    おぼこい。
    ↑コレもなかなか響きが可愛い感じかもし出してますね❣️

    • 1月11日
みう

うちもありました~!
「米をかす」って言われてえっ?貸すの?と思ったら「米をとぐ」でした😃
あとは「電気きゃいといて」が「電気を消しておいて」でした😓

くまちゃん

隣の県なのでわかる事もあればわからない事もたくさんあります!義父もいるので特に??ばっかになります!
がばり(画鋲)
~からかす(~しまくる)
そうましい(汚らしい)
すえる(置く)
おっさま(お坊さん)
かんかない(どうしようもない)
まぁし(ようい)
などなどまだ他にもあるくらいです(´°д°`)

  • くまちゃん

    くまちゃん

    ですよね!私も頭が?になるのでいつも聞きます笑 教えてくれたらだったらそうやって言えばいいじゃんて言うんですけど(><)
    多分据え置きとは違うと思います(><)
    私達が普通に使ってる置くって意味で使ってる感じします!

    • 1月11日
まゆこ

うちも沢山ありますよーー笑
☆しみる→凍る
☆へされ→どけ
☆やわい→用意、準備
☆おぞい→古い
☆けなるい→羨ましい
☆あんましい→面倒臭い
☆だしかん→ダメ
等々。
同じ県民なのに…さっはり解らず💦
この方言で地域が特定されちゃうかも😂

  • まゆこ

    まゆこ

    訳わかんないですよねー😂
    この方言、知ってる人がいたら「○○市だ!」てすぐにわかるような方言なんですよ~😅だから特定出来ちゃうかも?て思って😂😂😂
    今はもう慣れましたが、方言の強い人とは今だに???だらけです💦

    • 1月11日
  • さとまる

    さとまる

    おぞい、だしかん(うちの地方ではだちかん)、けなるい 分かるので、私、出身地が近いかも、です。

    • 1月11日
  • さとまる

    さとまる

    そうですよね!
    違う地方に住む従姉妹に、祖父母の話す方言を私が通訳してあげてました(笑)!

    • 1月11日
ちひろ

同じ県でも地区が違うと全然違う!

ちゃんこ→お座りして
びんび→さかな
ジロジロ→お絵かき
おせらしくなった→大人ぽくなったら

なんのこっちゃー?と思いました

  • ちひろ

    ちひろ

    義理母がジロジロする?と聞いてきて
    んん??何を見るんだ?ジロジロ👀と思ってビックリしました(*゚∀゚*)

    我が家は使わないけど
    いなげ→変
    かいて→運んで
    とかも。????って思います^_^

    方言面白いですよね^ ^

    • 1月11日
ねないこ

東京育ちの夫の言葉がわからないことはないですが、神奈川育ちの私が意味を聞かれることがあります…
「えんと(えんとこ)」座る、しゃがむ
「たくる」滴が垂れる
「とっぽい」都会っぽい、あかぬけてる
「担う」一緒に持つ

  • ねないこ

    ねないこ


    私自身も、ずっと方言のない地域でつまんなーい!と思って育ち、東京で暮らし始めてから通じない言葉があることに驚きました(笑)
    あとは、地域でお雑煮の中身が全然違うことも衝撃でした!笑

    • 1月11日
リエ

・えんちょこ
座る(義母の発言聞いて、その後実は実母も言ってた)
・冷やす
食べ終えた食器に水を入れておくこと

えんちょこは、会話の流れですぐ理解しましたが💦食後下膳しつつ、旦那から「これ、冷やしとくね」て言われて「え?冷蔵庫に入れるの!?」て思って声かけようとしたら水を入れ出しました。

  • リエ

    リエ

    え?!なんです?なんかニュアンスかな?って思ってました(笑)

    はい、旦那だけかと思ったら義実家では皆使ってました。

    • 1月11日
deleted user

私はテレビを見ることを、
「もうすぐアンパンマン、入るよ~」
「新ドラマ今日入るかな?」
等と言ってるんですが、
旦那に「前から思ってたけど、(入る)ってなに?(^o^;)なんでテレビに入るの?」
と、最近つっこまれました!
今まで違和感なく使ってたけど、
方言なんですかね?
私は北海道、旦那は関西圏生まれです。