 
      
      
     
            king☆dam
焼きうどんはどうでしょう?
野菜とお肉入れて栄養もばっちりかと!
 
            みきたん
釜玉うどん、冷たい麺つゆうどん、サラダうどんがつわりのときは多かったです♪
 
            みく
鍋焼きうどんですかねー☺️お肉少し入れて油揚げとネギとたまご✨
 
            しな
うどんに大葉と梅を刻んで載せて天つゆぶっかけて食べるか
うどんを茹でてだしと醤油を入れてひき肉を載せてお好みでネギとあげたまを載せて食べます!
焼きうどんも簡単ですね¨̮ )/
 
            ごま
鶏がらスープがあるなら、お野菜たくさん入れてうどんを煮て、最後に溶き卵で中華風うどんも美味しいですよ💕あと明太子かたらこがあれば、ボウルに明太子(皮から出して)とバター(なけばマーガリン)、昆布だしと塩胡椒を入れて茹でたうどんを混ぜれば手抜きだけど美味しいたらこスパ風うどんです☺️
 
            ひかり
焼うどん簡単です!
具はあるものなんでも笑
私は本当に何にも野菜が
ない時はウインナーとシメジで作りますね。
具材炒めて
うどん入れて炒めて
醤油ちょろっと入れて
塩胡椒して終わりです!
 
            肉パン
市販の白だしで茹でて、鰹節と梅干しをのせたものが簡単で美味しいので好きです^ ^
つわり中毎日食べてました!
つわり中の買い物って辛いですよね💦買い物もネットスーパーで楽してました^^;
 
            𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
めちゃくちゃ手抜きですが…
お鍋に麺つゆ、お水を入れて沸いたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
そこに溶き卵を流し入れて、かき玉汁を作ります。
茹でて湯を切ったうどんにかけるだけです( ´•౪•`)
昔中居をやっていた時に、料理長から教わったまかない料理です(*´Д`*)
キノコとかも入れてましたが、めんどくさいので省いてます笑
めんどくさい時に、お蕎麦や素麺、うどんでよく作ります。
旦那も大好物です(*˙˘˙*)ஐ
- 
                                    たた お、おいしそう…! 
 スープは並々あるんですよね?おなかに優しそうなメニューですね🎵- 1月11日
 
- 
                                    𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟 スープは並々あります(*˙˘˙*)ஐ麺つゆの濃さはお好みで♡♡ 
 卵入ってるのでやや濃いめが私は好きです(❁´ω`❁)- 1月11日
 
 
            aay♡
ほんだしとしょうゆを少しずつ入れて焼うどん(^^)よく手抜きで作ります(笑)それか、少しだけ頑張ってウェイパーと醤油と砂糖、最後に卵入れて片栗粉であんかけうどん♡温まりますよ𖤐˒˒
 
            ママリ
うちはいつもめんつゆでつゆ沸かしてそこに切って冷凍した油揚げと、乾燥わかめと、卵をおとしてうどん茹でて完成です。
鶏肉切って冷凍してあるのがあったら入れます。
包丁使わず楽チンです笑
 
            じーちゃん
また、お餅あるなら、力うどん
ワカメうどん
 
            たた
みなさま美味しそうなコメントありがとうございます!!
いまから迷います!(笑)
 
            re.mama
私なら
油揚げ、白菜、豚肉入れて あんかけうどん(*´∀`*)
あとは
生姜少し入れてあんかけ玉子うどんとかにしちゃいます(*´∀`*)
 
   
  
コメント