
コメント

退会ユーザー
横にひたすらなるしかなかったです。(><)レモンの炭酸とかガリガリ君とかは試しましたか?悪阻時は辛いと中々上の、お子様見れないのが辛いですよね

mam
つわり辛いですよね。
私は吐きづわりで、毎日梨しか食べられませんでした。病院で相談すると、水分がとれていれば大丈夫だと言われ返されましたが、フラフラで、結局3日後に病院に行ったらケトン体プラス2で点滴となりました。あとは、吐き気止めをもらいました。
お子さんもいて、つわりはきついですよね。うちも放置でした。つわりの間は一人で遊んでもらって、申し訳なかったですが、YouTubeなどずっとみせてました。ごはんは夫に買ってきてもらったものだけです。子供もです。周りに家事などをやってくれる方は旦那さんを含めていらっしゃいますか?きっともう少しで抜け出せます‼️それまで頑張ってくださいね😣✨
-
♡いーちゃん♡
毎日嫌気さしますよね…
上の子の時は悪阻がなかったのでこんなにも辛いのかともう毎日抜け殻状態です…
私もあまりにも食べられなければ明日あたりにでも病院に行こうかと思ってました!
水分もとれる量が少量で限られてるので点滴になりそうな💦
吐き気止めもらえるんですね!
私もこのモヤモヤを取る薬を欲しいです😭😭
もう風邪じゃないのかって感じの症状です😔😔
やっぱテレビやYouTube様様になりますよね🙏
うちもテレビやYouTube愛用してます😭😭
転勤で今の街に住んでるので、家事を出来るのは旦那しかいないんです…
ちなみに、どのくらいで悪阻落ち着きましたか?- 1月11日
-
mam
うちもですよ!上の子のときとは比べ物にならないくらい妊娠って辛い‼️と思いました😭
水分が取られないとなると、病院でケトン体見てもらった方がいいとおもいます✨
私は吐き気止めのプリンペランという薬をもらいましたが、先生や病院によって処方してくれないこともあるみたいなので、貰えなかったらごめんなさい😣ちなみに私は漢方の吐き気止めは効きませんでした。
それでいいとおもいますよ✨
つわりが落ち着いたら沢山遊んであげてください😉✨
そうですか。。それなら、旦那さんに家事を頑張ってもらうしかないですね‼️うちは料理が全く出来なかったので、本当に毎日コンビニやほっかほっか亭などで回してました😣
つわりは4週~12週まで続きました💦- 1月11日
-
♡いーちゃん♡
本当に辛いです…
もう自分死ぬんじゃないかってくらいです😓
そうですね🏥
一回病院に行ってみようかと思います😣確かに病院によって違いますもんね😭😭とにかくこの気持ち悪さをどうにかして下さい!です😭😭
いえいえ 詳しく教えて頂きありがとうございます😭🧡
治った時には公園に連れて行ってあげたいと思います!
もうここのところ平日はずっと家に引きこもりなので💦
そうなんです…
うちも料理はできないので毎日調達です😓😓
と言うと私も大体あと6wくらい耐えなくてはですね…
ヒィー長い!!😭😭😭- 1月11日
-
mam
わかります😂💦つわりがない人のこと、本当に羨ましいと思っちゃいましたもん😂
きっともう少しで終わりますよ✨
私の場合、点滴をやってもらって、体に栄養が入っていったあたりから、だんだんよくなりましたよ✨
お子さんも、言葉が分かるようになってきたと思いますし、きっと頑張ってくれてるとおもいます👍お母さんもつわりを乗り越えて、早く美味しいものが食べられるようになるといいですね😣- 1月11日
-
♡いーちゃん♡
もうこうなったら点滴を打ってもらいたいくらいです😂笑
早く治れ〜〜🙏🙏
ちなみに今実家から届いたイチゴを食べたらビンゴでした💕💕
なのでイチゴ高いですが買って食べようと思います✨✨
ありがとうございます!
今はアンパンマンに助けられてます✨
早く乗り切って楽しく遊んで美味しいのたくさん食べたいと思います😊- 1月11日
-
mam
点滴打ってもらえるといいですね😣✨
イチゴ大丈夫でしたか😆よかったですね✨
さっぱりしてるし、食べられるものを食べて栄養つけないとですね😊👍
アンパンマンはお母さんたちの味方でもありますよね(笑)
早くつわりがおさまりますように🙏💗💗- 1月11日
-
♡いーちゃん♡
少しでも楽になるのであればやりたいです🤩
あまり食べる気しなかったのですが、食べたら体調が少し回復しました🙌
本当ですね!果物なら水分は確実にとれますしね❤️食べられるものを食べて少しでも栄養つけたいと思います🍓🍇
本当にアンパンマンには感謝です🙏
早く12wになれ〜です😂
イチゴなど食べて悪阻は乗り切ってみようと思います!
色々とたくさんのアドバイスをありがとうございました🌟- 1月11日
-
mam
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございました🙏✨
私も点滴したときに、なんでもいいから、食べられるものを食べてね😊って看護師さんに言われて、少し心が楽になったのを覚えています✨
イチゴなら栄養もあるしいいですね😉高いけど😂💦
いえいえ✨
本当に、つわりが終わったらどんな気持ち悪さだったか忘れてしまいます😂
いまだけです❗少ししかアドバイス出来てないですが、また何かあれば気軽に呟いてくださいね✨- 1月11日
-
♡いーちゃん♡
いえ、こちらこそ長々と相手して頂いてありがとうございます❤️
こうしてママリでお話してると気が紛れて励みになって頑張れるんですよね✨✨
その看護師さんのお言葉に涙が出ます😭😭本当に気が楽になりますね❤️
そうなんです!高いんですよね…
でも悪阻を緩和させる為にはイチゴさしかないと思って旦那にねだります😂笑
不思議と忘れてしまいますよね😊
かと言って戻りたくはないですがね😂😂笑
はい!きっと悪阻が終わるまで同じような質問ばかりしてます😅😅笑
また相手して下さい❤️笑笑- 1月11日

こんちゃん
上のお子さんを見ながらの悪阻はキツイですね😭
私は1人目の時吐き悪阻で入院、2人目は食べ悪阻+吐き悪阻、3人目は食べ悪阻で5w~12w頃まで続きました💦
あと何週で終わるはず…と耐えました😭
申し訳ないけど、家事は手抜き、ご飯は冷食やスーパーの惣菜でしたよ😂
この時期は仕方ないので、子供や旦那さんには悪いけど手抜きで悪阻が終わるまで頑張りましょう💦
-
♡いーちゃん♡
上の子にも旦那にも毎日申し訳なくなりますが、仕方ないっちゃ仕方ないですよね😭😭
あまりにも症状が厳しいと入院になってしまいますもんね💦
どのくらい入院はされてたんですか?
食べ悪阻に吐き悪阻はキツイですね😱
ほんと早く終わるように願うしかないですよね😭😭
もう家事はこれを機におやすみにして、自分の体調と付き合うしかないですよね😩
赤ちゃんが成長してるってのと、もう少しの辛抱だと思って乗り切りたいと思います😅😅
コメントありがとうございます😄🧡- 1月11日

たた
私も5wからつわりが酷くなり、
8~12wがピークで4、5キロ痩せました。
そのころは、蒟蒻畑やリンゴ、お粥、ゼリーばっかりでした…寝て耐えるしかなかったです。
15wのいま、少しはラクになってきました。私は10wが気持ち悪さのピークだったかも…
-
♡いーちゃん♡
やはり12wくらいまでがピークなんですね💦
私もでっぷりしたお腹周りなど少し痩せてスッキリました。
やはり寝るほかないですよねー。。
私も最近はお粥ばかり食べています💦
あとたまたま実家からイチゴが届いたのですが、イチゴなら食べれました🍓
やはり悪阻も個人差ですよね…
とにかーく早く終わって欲しいに限りますね😣- 1月11日
-
たた
本当に早く終わってほしいですね😭
15wに入ったあたりから ようやくお粥以外OKになりました!
12wくらいで終わるんじゃないの!?てどんよりしてました…(笑)- 1月11日
-
♡いーちゃん♡
もう毎日シンドイですよね😭😭
いい加減どうにかして欲しいです😭
私も15wくらいから落ち着くかな?と思うと あと9wくらい耐えないといけないと思うと憂鬱です😱😱笑
目標は見えても先が長いのがなんとも…笑- 1月11日
♡いーちゃん♡
コメントありがとうございます。
レモンの炭酸とガリガリくんは試してないです😳
結構和らぎましたか?
飲み物も今のところ、味がない水しか受け付けないんです💦
でも両方ともさっぱりしてますよね^_^
今日試してみようかな💡
上の子が本当に可哀想で泣けてきます…でも動けないのでどうしようもないですし、ずっと横になってます😭😭
退会ユーザー
悪阻で試してはないですが他のママさん情報で気持ち悪い時にレモンの炭酸水は飲みました。多少違いますね(><)
♡いーちゃん♡
結局試せなかったので、物は試しで少しでも和らぐのであれば旦那に買って来てもらおうと思います💡
退会ユーザー
😭今はまだ辛いですが乗り切りましょう
♡いーちゃん♡
はい!ありがとうございます😊
励まされたり、経験ある方とお話ししていると本当に励みになります😭😭
色々アドバイスありがとうございました💕
退会ユーザー
いいえ^ ^