
6ヶ月の息子に離乳食を始めた母親です。水分補給について迷っています。皆さんは何をあげていますか?量や頻度も教えてください。
来週で6ヶ月になる息子が居ます。完母で育てています。
昨日から離乳食を始めました。
そこで質問なのですが、皆さんは水分補給はどうされていますか?
色々調べたのですが、
まだ母乳やミルクのみで良いと言うのもあれば、
麦茶などストローなどで飲む練習を始めたりとありまして…。
調べれば調べるほどよくわからなくなってきました(>_<)
まず皆さんは水分補給を母乳やミルクのみか、それ以外のものをあげているなら何をあげているか?
どのくらいの量を1日何回いつあげているか教えていただけますでしょうか?
無知すぎてすみません。
親切な方教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
- YOU(7歳)
コメント

けいまま
最初はちょっとのお粥だけだし、その後にしっかり授乳してたので特に水分補給はしてませんでした。
2回食にして、量が増えてきた頃からはベビー麦茶や湯冷ましをスパウトで飲ませてました。
その時は離乳食の時とあとはちょくちょく渡してみただけで、1日で200mlも飲んでなかったと思います。

あすかっぱ
うちの息子も来週で6ヶ月です⭐
私は混合で、5ヶ月なった頃に離乳食初めてそれと同時にマグデビューしました。マグには毎日湯冷まし?を入れていて決まった時間といえば風呂上がりにすぐマグを渡す感じで、あとは気が向いた時にちょこちょこ渡しています(笑)
-
YOU
コメントありがとうございます😊
来週で6ヶ月一緒ですね♫
マグに湯冷ましを1日1回入れて、それをずっと渡して飲ませていってる感じですか?お風呂上がりに湯冷ましを飲んでから、母乳やミルクはあげなくても大丈夫ですか?- 1月11日
-
あすかっぱ
風呂上がりの湯冷まし飲ませて機嫌がよければそのままで、授乳ミルクの時間がきてからあげています✨湯冷まし飲んだあとも本人が欲しそうにしていたらすぐミルク飲ませますよ☺
- 1月11日
-
YOU
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます。- 1月11日

me
うちも来週で六ヶ月です♡同じですね♪
小児科で麦茶や白湯を飲ませてもいいよって言われたけど、まだ母乳とミルクしかあげてないです💦
離乳食後にミルクあげれるように時間を調整してます♡
-
YOU
コメントありがとうございます😊
来週で6ヶ月一緒でなんか嬉しいです♫
母乳とミルクのみしかあげてないんですね。私もどうすればいいのかわからず…。同じような方が居て良かったです。徐々にいろんなこと試していけたらでいいかなと思っているので、ゆっくりでいいですよね^ ^- 1月11日

かお
私も完母で育ててます😊
離乳食の時にストローの練習として、白湯か麦茶を100mlあげてます。
今は2回食なので、朝と夕ご飯の時とお風呂入る前の1日3回母乳以外の水分補給です。
離乳食後の水分補給は、お口の掃除の役割があるみたいなので少しづつ初めてもいいと思いますよ😊
-
YOU
コメントありがとうございます😊
離乳食後の水分補給はお口の掃除の役割があるのですね。
確かに10倍粥食べた後キレイに飲み込めてたらいいですけど、残ってたら気持ち悪いですもんね。
少しずつ始めていくようにします。
ありがとうございました^ ^- 1月12日
YOU
コメントありがとうございます😊
水分補給は2回食になってから始められたのですね。ベビー麦茶はパックで買ったのを1日1本飲ませる感じですか?