※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよはる
妊娠・出産

子供が発熱し、インフルエンザの可能性。妊婦で予防策を知りたい。加湿や手指消毒は有効。自己免疫を上げる努力も。

今日の朝3時半頃に、子供が39度5分の発熱。昨日聞けば通っている保育所のクラスメイトが2名くらいインフルエンザででてると聞いた矢先でした。インフルはすぐには出ないと聞いたので、12時間後の15時に行ってみようと思います。私自身妊婦なのですが、世話をしないわけにはいかず最低限予防策あれば教えて欲しいです。加湿と自己免疫を上げる努力はしようと思います。アルコール手指消毒はやりますが限界がありますよね(^^;

コメント

まめこんぼい

😅手洗い、手指消毒、うがい、マスク、家族共用のタオルは治るまで個別にする、はちみつ舐める、部屋を加湿する……今やっている思いつく限りを書き出してみました。私も妊娠中なのでドキドキしながら過ごしてます。
お子さまお大事にしてください。

  • ひよはる

    ひよはる

    有難うございます。タオル分けます。うがいもうがい薬が使えないから緑茶でやってみます。私もドキドキしてたんですが、意外にその時がくるのがはやかったです😅
    週数近いですね🎶

    • 1月11日
陽咲

ウイルスは洋服などのデコボコした面では、24時間で死ぬそうですが、テーブルやドアノブといったツルツルした面では3日程生きているそうです。
なので、そういった所の消毒も大切です。
マスクも顔に密着させて、しっかり着けないと余り意味がないので、鼻の部分と頬など浮かないように気をつけて下さいね。
インフルエンザの場合は、うつらないように水分こまめに取ってください。
変な話、喉についたウイルスを流してしまうのです。
後は、みなさん言うように加湿です!
病院の先生によっても言う事様々ですが、私が働いている病院で昨日聞いたお話しです。
大変ですが、お大事にして下さいね...

  • ひよはる

    ひよはる

    丁寧に有難うございます。消毒がんばります❕❕

    • 1月11日
saaa.

うちの子もインフル真っ只中です😵
熱が出始めて10時間位で反応でました!
家でやっていることは手洗いうがいはもちろん、インフルのウイルスは湿度に弱いみたいなので加湿器をフル稼働&濡れたタオルを何枚か干してます!
あと、マスクも二重につけてます🙌🏻

  • ひよはる

    ひよはる

    マスク二重❕❕なるほど。加湿器ふる稼働ですよね(>_<)

    • 1月11日
ュバラ

今は熱が出て時間が経ってなくてもインフルエンザだとわかるようになったという話を聞いたことがあるような気がしました🤔
でも、その病院にもよるかもなので、もし可能であれば一度病院に電話してみて、時間が経ってからの方が良いか、早めに言った方がいいか、聞いてみてはいかがでしょうか?

お子様もひよはる様もお大事になさって下さいね(>_<)

  • ひよはる

    ひよはる

    有難うございます。一応来院時間について病院に聞いてみたのですが、微妙な返答でした😢
    暖かいコメント有難鵜ございます。

    • 1月11日