※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
子育て・グッズ

最近赤ちゃんがぐずりがひどくて大変。育児で悩んでいる。里帰り中で、旦那の家族との関係や1人での育児が不安。旦那に話すと受け止めてくれるが、イライラ。母からは気楽にできるようになると励まされたが、気持ちが落ち着かない。

愚痴です。。最近ぐずりがすごくててこずっています。
抱っこでやっとねたと思うと、背中スイッチで起きてしまったり、おろせてもモロー反射で起きてしまったり、、おくるみも嫌がったり、今日もいろいろ試して心が折れそうになりました。
里帰り中で、向こうにもどったら、旦那の家族と旦那とうまくやってけるか、むしろ、日中はみんな働いていて1人でやれるかなど今から不安でいっぱいです。
旦那にもこのことを話すと、いろいろ受け止めてくれるのですが、大変だけど、育児楽しもう!!みたいなこといわれ、今の状況がわからないから言えるんだよとイライラしてしまいました。が、そのまま正直にいってしまうと喧嘩になりそうなので、そうだよね、なんていってみたり、、
そんな自分にもモヤモヤしてしまいました。
自分の母からは、どーしようもなくなると泣きなくなるでしょ?といわれ、思わず泣きそうになりました。

もっと気楽にできたらなと思いつつ、今夜はなんだかいろいろ考えちゃう日です。。

コメント

mimi♡

私は産後からほぼ一人で子育てしてます!今も2時間おきにしっかり起きるし、かとァ 思えば、全然寝ない日もあるし、死にそうです笑
でも私でも出来るので大丈夫だと思います。私も今1ヵ月で大変ですが、何とかやり切る気持ちで生きています笑
ふと涙が出てくる時がありますが、いずれこの時期は過ぎるだろうと思うで何とかやり切ります!
一緒にやり切りましょう!

  • さつき

    さつき

    本当にすごいです😭
    すぐコメントして下さり、ありがとうございます!!嬉しいです!お互い大変な時期ですががんばりしょう!

    • 1月11日
Mii-mam

私も日中子ども2人の子育て奮闘してます!!
それに上の子が風邪真っ最中でキツいと夜中泣かれ下の子も泣いちゃうともお大合唱状態でこっちまで泣きたくなります😭💦
が、なんとか私でもやれてます!
頑張りすぎず程々にして過ごしてます🙋
大きくなるにつれまとまって寝てくれるようになるしキツいのは今だけだと思ってお互い適度に頑張りましょう🙌

  • さつき

    さつき

    2人のお子さん育てていて尊敬です!1人だけでもこんなにてこずっていて弱音吐いちゃいました😭コメントありがとうございます!がんばりしょう!

    • 1月11日
  • Mii-mam

    Mii-mam

    尊敬なんてされる程でもないですよ😂笑
    1人目の時は初めての子だしママもまだママ0年目だし完璧に出来なくて当たり前です!!
    子どもと一緒に成長し育児がお互い楽しめるといいですね😊🙌

    • 1月11日
  • さつき

    さつき

    出産も出産で大変だったけど、育児もそれ以上に大変だーなんて痛感してます!そうですよね!これからどんどん成長していく我が子と育児楽しんでいきたいと思います😁

    • 1月11日
An。

すごくわかります!私も里帰り中です。うちの息子も日中は常に私の母か私に抱かれている状態で常に空中に浮いてます。よるもわたしのお腹の上でなきゃ寝ないし、こんなんでやっていけるのか?!って、凄く不安になります。
ようやく最近リズムも取れて来たし、わたしなりにイメトレをして実家から自宅に帰った時の事を考えています。
お風呂とか食事の準備とか不安ですよね😅
けど、最近はきっとなるようになるんだろなぁ〜…なんて思ったりもしてます😅

  • さつき

    さつき

    大げさかもしれませんが、実家の家族が神に見えますよね。笑
    わたしもイメトレ真っ最中です。お風呂なんかは旦那の帰りも遅いし、お風呂用バウンサーでも買おうかな、とか思ったりしてます!

    • 1月11日
唐揚げ

一緒です〜多分そういう時期なんですよね。うちは同じ布団に入ると背中スイッチ作動してもまた寝てくれたりするので添い寝を試してみては?それを何度かやってもダメなら諦めて抱いたままソファで寝ちゃいます(笑)
私は夫にわかってもらうための愚痴は言わないです〜。こっちはただ聞いて欲しくて、うんうん、頑張ってくれてありがとう。くらい言ってくれればいいのに、解決策とか、頑張ろうとか、そんな当たり前でイライラすることしか返ってこないので(笑)共感してスッキリするには同じくらいの子どもがいる友達と愚痴るのが1番ですよー♪♪

  • さつき

    さつき

    昨日添い寝したまま一緒に寝てました!笑 試行錯誤な毎日ですよね。
    そうなんですよ!多分、何いわれてもイライラしちゃうんでしょうねー!こうして同じ境遇の方とお話できて、少しスッキリしました!ありがとうございます!

    • 1月11日
deleted user

うちも1ヶ月の頃そんな感じでした😭寝不足なども重なってイライラもしますよね😫💦
2ヶ月になってだいぶリズムができてきたようで夜はよく寝てくれるようになりました🎶
まだまだ大変な時期が続くと思いますがお互いがんばりましょう😅

  • さつき

    さつき

    やはりこれも成長の通過点なんでしょうね。わたしもやっとMAX4時間ねてくれたことがありましたが、まだ一度だけ、、早くリズムできてくるといいなと思います😊がんばりしょう!

    • 1月11日