ミルクを口の横から出す行動は、哺乳類の仔が母親の乳首を探すための本能的な行動です。
哺乳類でミルク飲ませようとすると手をバタバタさせて顔を横にフリフリしてミルクを口の横から出すようになったんですが、なんでですかね?😭
- ぽっこ(7歳)
コメント
退会ユーザー
混合ですか?!おっぱいでお腹いっぱいとかですかね?(^^)
ららみ
お腹いっぱいか、空気の吸いすぎで苦しいのかなぁ?!そんな時、1度起こしてゲップさせたり体勢変えてからあげてました。
-
ぽっこ
1度ゲップしてるのでお腹いっぱいなんですかね…(>_<)
前までは飲んでくれてたので母乳量が増えたとかも考えられますかね?- 1月10日
-
ららみ
それはあるかもしれませんね(^^)少しずつミルクの量を減らして様子見てあげるのもいいかもしれませんね(^ ^)
- 1月11日
-
ぽっこ
分かりました!ありがとうございます(T_T)!
- 1月11日
ママリ
お腹いっぱいのときもあるかもしれませんが、苦しくてゲップしたいのかな??
うちの子はよくそれで暴れていて、ゲップさせてあげるとすんなり飲んでいました。
母乳はゲップさせなくてもいいとか言われるけど、うちの子はゲップさせてあげないとだめでした💦
-
ぽっこ
1度ゲップしてるんですよね(>_<)
そして母乳だけじゃゲップ出ないんですよね(;_;)- 1月10日
ママ
母乳でお腹がいっぱいか、ゲップしたくて出なくて苦しいか、乳頭混乱か...
-
ぽっこ
さっきミルク飲んだので、お腹いっぱいだったかゲップで苦しかったのかなと(T_T)
まだまだ何で泣いてるか分からないのでてんやわんやです(>_<)- 1月11日
ぽっこ
混合です(>_<)
そんなにおっぱい出てる気がしないんですけど出てるって事ですかね…😭😭
退会ユーザー
私もそうでしたよ(^^)
母乳出てる気がしなくて、無理やりミルク飲ませてたら1ヶ月健診でびっくりするくらい体重増えてました。無理にミルクあげなくても、様子見ながらで大丈夫だと思いますよ✨
ぽっこ
そうなんですね(T_T)
ありがとうございます(>_<)
様子見ながらやってみます(>_<)