![sw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の成長について相談です。自我が出てきてワガママで、感情を表現し始めたり、ママべったり感が増してきたりする月齢の子供について、他の方の経験を知りたいそうです。
これくらいの月齢の子ってみんなそうなんでしょうか?💦
自我が出てきてとにかくワガママ😂笑
かじってるものを取り上げられて泣き、だっこからおろされて泣き…😩
ダメ!と注意されて怒って噛んできたり…笑
ひとり遊びもできるようになってきたけど、ママべったり感も増してきたような…😅
できることも増え、自分の感情を表せるようになり、赤ちゃんと子供の中間っていう感じの時期ですよね(^^)
みなさんの子はどんな感じですか~?
- sw(7歳)
コメント
![ばいみんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいみんまん
同じ月齢ですね✨
うちも全く同じです、自分の思い通りにいかないと泣いたり、人の手を引っ張って噛んだり…笑
最近はチャイルドシートに乗せられるのが嫌で乗せようとすると仰け反ったり体ひねって嫌がって泣きます💦
本当、赤ちゃんと子供の中間って言葉がしっくりきました‼︎😊
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
その子の性格かなと思います😃
うちの子は自我はありますが、ものを回収したりしても怒らないですし、
噛んでくることもないです。
基本的にママべったりで、後追いとかもうそんなの産まれてからずっとです。笑
-
sw
穏やかな性格の子で羨ましいです😭❤
私の友達の女の子ママも噛んでくることはないって言ってました💧
噛む子と噛まない子いるんでしょうね💦
産まれてからずっとママべったりなんですね😂❤
うちは最近やっとそんな感じになってきたところです😅笑- 1月10日
-
ゴロぽん
穏やかなんですかね…常に動き回ってます。笑
新生児の頃は泣きまくっててどうしようかと思いましたが、だんだん落ち着いてきました😃
ちょうだい、どーぞのやり取りが好きなので、それでかもしれません😊- 1月10日
-
sw
うちも落ち着きないです😫💦
新生児のとき大変だと、あとでおとなしいとかあるっていいますよね😌
穏やかな性格の女の子いいですね♡
うちはまだ完璧にちょーだい、どうぞできないんですよね💦
やりとりできたら可愛いですよね😍❤- 1月10日
-
ゴロぽん
9ヶ月革命ってありますから!
これからどんどんいろんなことできてきますよ😊
うちはちょうだい、どーぞが遊びとして捉えてたので出来ます。
なんでも遊びから入るとうちの場合はすんなりです👍✨- 1月10日
-
sw
ほんとに成長早いですよね💦
こんなこともできるようになったのか~!あんなに赤ちゃんだったのに~😂(今も赤ちゃんですけど…笑)と思うこと多いです😌
うちも遊びに取り入れてやってみたいと思います☺❤- 1月11日
![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろう
もうすぐ息子も9ヶ月になりますが
私が怒ると逆ギレで発狂しますし、
だっこから下ろすとぎゃん泣きして、
ハグすると満面の笑みです(笑)
-
sw
やはり男の子はそういう子が多いんでしょうか…笑
うちも怒られると逆ギレです😩笑
ハグすると満面の笑み✨想像だけでめっちゃかわいいですね😍❤- 1月10日
-
たろう
男の子やんちゃが多いみたいですね😓
男の子のママがたくましいのも分かります!(笑)
笑顔見たら怒れなくなるの分かっててやってるのかなと思うくらいです😳(笑)- 1月10日
-
sw
みんなそんな感じのようでめっちゃ安心しました😫❤
周りに女の子が多く、うちの子だけこんな暴れん坊なのかな?😂と思ってたので…笑
ニコっとされたらつられて笑っちゃいますよね😍♡- 1月10日
![あーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーや
今月末で9ヶ月になります👧
うちの子も同じような感じで、心配してたところです😳💦
持ってるものを離してもらおうとすると、あーー!と威嚇してるかのような声を出して怒ってきます😱
-
sw
私も心配してましたが、みなさん同じような感じで安心しました😢✨
持ってるもの取り上げたらめっちゃ怒ってきますよね😅💦
怒られたら逆ギレもするし、本当ワガママです。笑- 1月10日
![クロミちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミちゃん
わぁ〜!
私も安心しちゃいましたー!!
まさしく今そんな感じです(>_<)
気に入らないと、歯をくいしばって怒った顔したりするようになってすごい心配してました(;_;)
おっぱいを自分のタイミングじゃないときに外したとき、ごはんがもっと欲しいとき、持ってるものを取られたとき、抱っこしてほしいとき、うまく立てないとき、泣くというより怒ってます…
-
こうちゃん
横からすみません!
うちも歯を食いしばって怒った顔めっちゃします😓
くいしばる歯が少ないからなんか口の形が変になって余計怖いというかすごい顔です…
他にも同じ方いてホッとしました💦- 1月10日
-
sw
私も安心しちゃいました。笑
気に入らないことがあると、泣いたり怒ったり…
そういう時期なんですね💦
まだ話せないから、仕方ないんですかね😅💦
今からこんな感じで1~2歳が怖いです…笑- 1月10日
-
クロミちゃん
やりますか??
よかったです〜!
もうその顔がおかしくて、写真におさめるのに必死で(笑)みんなで大笑いしてたのですが、母が「疳が強いのかな?」「大丈夫なの?」とか不安を煽るようなこと言うので心配してました…
まぁ、元々気は強そうな子なのである程度は覚悟してますが(^^;)- 1月10日
-
クロミちゃん
そうですよね、話したりうまく伝えられないんですものね…
ものすごくおとなしい子になる予感は全くしないので、男の子だしある程度は覚悟してますが(笑)、これがどのくらい落ち着くのか心配になりますよね(^^;)
1.2歳…まだまだ先は長いですね(>_<)頑張りましょう(^^;)- 1月10日
-
sw
うちもおとなしい子になる予感は全くしないです。笑
男の子だから活発なのはいいけど、乱暴な子にはならないでほしい😅
成長と共に少しずつ落ち着いてきますかね😌
お互い頑張りましょうね~(>_<)- 1月11日
![たっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくま
うちも9ヶ月の男の子です!
自己主張本当に激しくなりましたね…💦
力も強くなり、体を反られると抱っこがきつくなったり機嫌悪いときは私の喉元を掴まれ息できなくなるぐらい(笑)
あと泣くときは五割は「まんまーまんまー」と泣くので、まだ「まま」=「母」とわからないとは思いますがいとおしいです(笑)
-
sw
うちもだっこしながら、回転するので本当困ります😱
お風呂上がりもじっとしてなさすぎて着替えたり保湿するのが本当に大変ですよね😅
ただ仰向けでねんねしてた頃がもう懐かしいです。笑
まんまーわかります!笑
たぶんママってわかってないだろうけど、まんまー😭って泣きますよね。思わず返事しちゃってます😂笑- 1月10日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
うちもです
意志疎通できるようになって楽しいです(*´ω`*)白湯飲む❓って聞くと、
ぶっ(゚ε゚ )って言います😍かわいい
ぶっ❗ぶっ❗ぶっ❗…って一生懸命アピールします笑
ちょっと待ってて、とかなかなか聞いてくれないので家事や外出では多少不便になりましたね(;´∀`)こればっかりは仕方ないですね
-
sw
ぶっ!かわいいですね~😍❤
いろいろなことが大変になったぶん、人間らしくなってきてかわいいことも多いですよね(^^)♡
今だけだと思って乗り切るしかないですね😫✨- 1月10日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
とっっってもわかります!!笑
明日で9ヶ月です!!
うちの子だけじゃないのかと安心しました😂💗
ワガママだし、おもちゃおしまい!って取り上げると泣くし、おろすと泣くし…かと思えば抱っこしてたら仰け反って泣くし。笑
ご飯の時は少しでも口に入れるの遅いと泣いて…
噛むことはないですが、引っ掻くというか、すっごい勢いでつまむというか😱
決まってわたしの首らへんをガリッと。傷だらけですww
首元が空いてる服だとマジで痛いです💦
喜怒哀楽が激しいというかハッキリしてきましたよね(´;ㅿ;`)
でもその分笑ってくれたり、こっちがクスッと笑うようなことしてたり、面白いですよね😂😂😂
-
sw
私も同じような子多くて安心しまくってます😂笑
とにかく気に入らないことがあると泣きますよね~😫
いつからこんなにワガママになったんだ…と思ってました。笑
ひっかくわかります!顔面むしってきます!笑
爪伸びてると本当に傷だらけになるので、マメに爪切るようにしてます💦笑
かわいいことも大変なことも同じくらい増えていきますよね😂- 1月10日
![こうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃん
みなさん同じなんだなぁと安心しました😂
思い通りにいかないと泣いたり怒ったりするようになってきました。
ツメたてたり肉掴まれるし😫
首元特に掴まれます。
痛いしブラチラするからやめて欲しい😂
でも真似っこも少しずつするようになって、手をぱちぱちするのがめっちゃ可愛いです😍💕
それだけで頑張れる~😆
-
sw
今までされるがままだった赤ちゃんだったから、なんかついていけないですよね。笑
うちの子だけなのかな…とか思ってたんで安心しました😂笑
まねっこかわいいですね~❤
うちの子はまだパチパチしてくれないです💦
やっぱり教えたりしたんですか?☺- 1月10日
-
こうちゃん
ぱちぱちは特に教えてなかったんですが、なんでも出来たら大げさに褒めていたので親がめっちゃやってたとは思います(笑)- 1月10日
-
sw
なるほどです😂✨
うちも明日からパチパチしていこうと思います。笑- 1月11日
sw
え?みんなこうなのかな?😅とちょっと不安になったので、同じ月齢のママさんのコメント安心しました✨
まわりの女の子ママに聞くとあんま噛むって聞かないんですよね💦男の子特有なんでしょうか?💦結構痛いですよね😱💔
うちも前までおとなしく乗ってたチャイルドシート嫌がります😢
つかまり立ちとかして、立ち始めると子供感ありますよね☺❤
ばいみんまん
歯が生えてるから痛いですね⚡️4月から保育園に入る予定なので、お友達に噛んだりしないか心配です😭
うちは遅いのか、まだつかまり立ちしないでやっとずりばい始めたところです😁💧もうハイハイやつかまり立ちするんですか〜⁇
sw
8本生えててめっちゃ痛いです😭
そしてうちも4月から保育園応募中です☺まだ行けるかわかんないですけど💦同じく、他の子噛まないか旦那と心配してました😅笑
ハイハイとつかまり立ちも7ヶ月からしてるんですよ😫💦ズリバイせずにハイハイでした💧成長はうれしいけど、目が離せなさすぎてもっとゆっくりでよかったのに~と思ってます💧笑