
まだチーズをあげたことがありません。初めてあげるのにはどんなチーズ…
まだチーズをあげたことがありません。
初めてあげるのにはどんなチーズがいいですか?
こんな順番で試したなどあれば教えてください💦
- ami(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

maminaya
プロセスチーズをリゾットみたいにしてあげて、そのあと粉チーズあげました😄✨

あおちゃんまま♡
1歳チーズというのがあります!
確か私は1歳すぎでした笑
なかなか怖かったのでw
-
ami
別に今あげなくても大丈夫なんですね😊
ありがとうございます❤️- 1月11日

ぴっぴ
スーパーに小さい子どもでも食べられるチーズ売ってますよ😆それから初めてはどうですか?🐥
-
ami
今日スーパー寄った時に見てきます😊
ありがとうございます!- 1月11日

ゆんちょん
1歳のチーズを1歳になってからあげました!
-
ami
1歳からあげてる方も多いんですね😊
参考になります❤️- 1月11日

退会ユーザー
11ヶ月ですがスライスチーズを3分の2ほどパンの上に乗せてあげたことあります。
チーズは塩分多いので無理にあげなくてもいい食材です
同じ乳製品ならヨーグルトのほうがいいです
-
ami
塩分気になりますね😣
チーズに塩分、あまり考えことなかったです💦💦
ありがとうございます❤️- 1月11日

退会ユーザー
カッテージチーズを8ヶ月くらいの時にあげました。
今は無塩の粉チーズ使ってます。
-
ami
カッテージチーズってよく聞きます!
手作りされてますか??
無塩の粉チーズもうってるんですね😊
ありがとうございます❤️- 1月11日

あやの
パルメザンの粉チーズ使ってます!
ちょっと味足したいなってときに
少量かけるくらいですが
-
ami
かけすぎると塩分とりすぎちゃいますもんね💦
ありがとうございます❤️- 1月11日

Key
保育園からの指示で、初めてのチーズは粉チーズでした。カボチャマッシュに玉ねぎ混ぜたやつにほんの少しかけて加熱、私が食べても美味しかったので、塩気多かったかも? 無塩があるのならそっちの方が良いかもですね!
-
ami
そういう食べ方美味しそうです😊
無塩の粉チーズあるみたいなので探してみます❤️- 1月11日

ぷに
私は添加物気になるので普通に大人が食べるようなチーズで余計なものが入ってない(生乳と塩のみ)をあげましたね。
そのままあげて、あとは粉チーズをおかずにかけたりしてました!
-
ami
添加物気になりますよね💦
あまり添加物について詳しくないのですが子どもにはなるべく色々入ってないもの選ぶようにしてます💦💦
そうすると母に神経質になりすぎだ!といつも言われます😠(笑)
すみせん、愚痴ってしまって💦
ありがとうございます❤️- 1月11日
ami
ありがとうございます😊