
コメント

🍓
私も普段電車バスです^_^
マリメッコのリュック buddyをつかってます!

もも
マザーズバッグです( ´罒`*)✧"
-
Su-MAMA
どこのですか?
やっぱマザーズバッグのほうが荷物の出し入れ楽ですか?- 1月10日
-
もも
ZOZOで買いました!
- 1月10日
-
Su-MAMA
大きくて荷物いっぱい入りそうでいいなぁーと思ったので探してみます😄
- 1月10日
-
もも
かなり入ります\( ¨̮ )/
軽くて使いやすいですよー♡- 1月10日
-
Su-MAMA
ほんとですかー?
荷物多いのでいっぱい入ると嬉しいです(笑)
検討してみます🎶- 1月10日

退会ユーザー
anello使ってます😊
結構ほとんどのママanello使ってるイメージあります(笑)
-
Su-MAMA
ありがとうございます🙇♀️今日anello使ってるママさんいて可愛いしネットでみるより開けやすくていいなぁーって思いました!
- 1月10日

退会ユーザー
普通のトートバッグ使ってます!
抱っこ紐の時リュックだと
大変なので💦
-
Su-MAMA
ありがとうございます🙇♀️
抱っこ紐の時ほんと大変ですよね💦
最近は体重増えてきたので余計大変で😓- 1月10日

maki♡
私も免許ないので基本電車です😭😭
電車とか使う時はリュックの方が両手あくので便利ですよね!
私はアネロのリュック使っています( ¨̮ )︎︎
たくさん入るし、ガバッと大きく開くので使いやすいですよ👶💕
-
Su-MAMA
リュックは両手あくのでほんと楽なんですけど今使ってるのデザインは可愛いのですがちょっと開け閉め面倒なんでanelloはいいですね😍
- 1月10日

結優
最初は肩からクロス掛けもできるタイプのを使ってましたが、肩が痛くなるからリュックにしました。
ネットで買ったリュックが半年ほどで壊れてしまったのをきっかけに噂のanelloデビューしました。
私はナイロンタイプの生地にしました。
-
Su-MAMA
旦那と出かける時は肩掛け使ってます!!
でも抱っこ紐してたら痛いですよね😓
やっぱanelloですかね💦- 1月10日
-
結優
私も人とかぶるのが嫌だったんですが、どこのお店見ても大容量のリュックってanelloしかないんですよね。
anelloみんなが使ってるなら、それだけ良いってことなんじゃない?って旦那に言われたのでanelloにしました。- 1月10日
-
Su-MAMA
やっぱ機能性とか使い勝手の良いの選んでたら皆と一緒になりますよね💦
- 1月10日

なつみかん
近場だとリュックに全部詰め込みますが、遠出する時は、リュック+トートバッグです。
-
Su-MAMA
遠出の時は2個持ちになっちゃいますよね😓
私もリュックとトートで出かけてて荷物多くなるのがなんか嫌で💦- 1月10日
-
なつみかん
うちは、車なので、トートバッグ使ってますが、電車とかで出かける時は、リュックに詰め込みます!
- 1月10日
-
Su-MAMA
なるほど!
これから荷物増えるから大変ですよね💦- 1月10日

♡ゆうこりん♡
普段から車です。
歩くようになってからはリュックですが、それまではマザーズバッグです!
リュックはシーバイクロエで、マザーズバッグはトッカです(*´ㅂ`*)
-
Su-MAMA
ありがとうございます🙇♀️
トッカって初めて聞いた気がします💦
調べてみます😊- 1月10日

Manami
フランフランでトートバックを買いました!😊❤️
ちょっとキャンパス地なんですけど、
めちゃくちゃ軽くて!マチもあるし
横も広がるし、すごい入るんです!
おススメです💗💗
-
Su-MAMA
フランフラン好きなんで見てみます😊
軽いのはいいですね!
ただでさえ荷物多いので💦- 1月13日
Su-MAMA
回答ありがとうございます🙇♀️
検索してみます😊