※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
五月の桜
子育て・グッズ

広場で娘がおもちゃを取られ、取り返せずに終わった。子供同士のトラブルで難しいと感じた。

モヤモヤしたので書かせて下さい。広場のような所で娘が先に遊んでたおもちゃを2歳くらいの女の子に全部取られました。果敢に取り返しに行きましたが体格が違うので、取り返そうとすると少し押しのけられました。
同じ種類のおもちゃがたくさんあったので(イメージおにぎり型のおもちゃが10個あるような感じ)、私からその子に一つ貸してと言いましたが、貸してくれず、言葉がまだ全然通じないようで何か言っていましたがわからないまま、娘をその場から引き剥がして終わりました。
事が終わった頃、ちょっと離れたところにいたお母さんがやってきてどうかしましたか?と言われましたが大丈夫と言って済ませました。

たぶんこれからこういうことはよくあることなんだろうけど、娘も悔しそうでしたし、私も悔しいなぁと思ってしまいました。自分のことなら角が立っても嫌なら嫌と言えますが、子供だとどこかで意地悪されたりしたら嫌だし難しいですね、、、。

コメント

deleted user

嫌な気されましたね😵
お母さんにきちんと言った方がよかったと思います😭
親には見せない裏の顔もありますし、意地悪しないように練習してるかもしれませんし💦

  • 五月の桜

    五月の桜

    そうなんですね。自分の気持ちを話せない2歳児目の前に告げ口みたいなことしていいものかわからず、こっちが引き退っちゃいました。
    これまでネンネしてただけだったけど、動き出すと他の子供との関わりも難しいなぁとおもいました。

    • 1月10日
イチカワ

私なら気づいてくれた相手方のお母さんに「ちょっとオモチャを取り合ってしまっただけです」ぐらい言うかも知れません(笑)
でもそういうところで社交性って学ばれていくんだろうなと思います。
投稿者さんの娘さんがもう少し大きくなったら「貸してくれなかったね、あんなことがあった時は○○ちゃん(娘さん)は貸してあげてね」と教えてあげるのが一番ですよね!

  • 五月の桜

    五月の桜

    たしかに、その言い方なら相手のお子さんだけ悪いようには聞こえないですね。次から使わせてもらいます。
    いままでネンネしてただけだったけど、他の子供との関わりがでてくると違う悩みもあるんだなぁと思いました。
    自分の子供にはきちんと教えたいですね

    • 1月10日
まぁ

お母さんに言えばよかったんじゃないですか?
どうかしましたかと聞いてくるような方ならきちんと対応してくれたと思いますよ。

1歳半ぐらいから自己主張強くなってきますからね…
2歳の子が本当に相手が気に入らなくて意地悪するということは考えにくいし。
うちは1歳4ヶ月から保育園なので多少打たれ強くなった気がします😅

  • 五月の桜

    五月の桜

    そうなんですね。自分のことを話せない2歳児相手に告げ口みたいなことしていいのか、初めての経験だったのでわからなくて、、、。次からは言ってみるようにします。
    意地悪というより、自分が使いたい!全部自分のもの!誰にも触らせたくない!って感じでした。そういう子相手にどうしたらいいかもわからず、親も色んなこと学びますね

    • 1月10日
すず

はじめまして。
それはモヤモヤしてしまいましたね💦
娘さんも嫌な思いしましたし…
でも子供の集まる場に連れて行くとどうしてもこういうこと起こってしまいますよね(´;ω;`)

でも2歳位でまだしっかり言葉は話せない子だとしても何となく言葉の理解は出来ている頃だとは思います。
相手のお母様が気にしてくれたことですがある程度常識のある方だと思いますし、また今度こういった場面に出会したらお伝えした方がいいと思います。
2歳位だとどうしても安心しきって子供から目を離してしまいがちですが自分の子供のしたことはきちんと把握させるべきだと思いますし。
なかなか勇気要るかとは思いますが、めげずに今後も沢山の子の居る場にお出掛けしていって欲しいです。

  • 五月の桜

    五月の桜

    ありがとうございます。お母さんが見てないときにしたことを告げ口みたいなことをしていいのか、初めてのことだったのでわからず、飲み込んでしまいました。
    0歳だけだと、後ろにお母さんが付いて回ってるから、いままで、取り合いになってもお互い譲らせて終わりって感じだったんですが、少し大きい子で目を離されてたので、どうしたらよいかわからず。今度見かけたら勇気出して言ってみようと思います。親も学びますね

    • 1月10日
kiiiiko

2才だから仕方ないかもしれませんが、反面教師の教育で我が子を育てるしかないですね😅2才の子は他人だし、放っておきましょう!

  • 五月の桜

    五月の桜

    そうですね。自分の子にはちゃんとお友達に譲ったりできるよう教えたいです。

    • 1月10日
ちちち

嫌な思いをされましたね😢
2歳に近い娘を持つ身としてコメントさせていただきます。
2歳くらいになるとどうしても自我が芽生えて、いわゆる「唯我独尊」状態になります😢😢
ワガママ言いたい放題…あれイヤこれイヤ…正直手に負えないです😢
うちの子は保育園に行っているので少しは社交的(貸してー!いいよー等のやり取りは出来ます)ですが、そうでなければ中々難しいと思います😢

嫌な思いをされたと思いますが、「お姉ちゃんたくさん持ってっちゃったね」「次はあれでいっぱい遊ぼうね」「今日は違うので遊ぼっか」とママが寛容に対応して上げてください😢😢
うちもどこかで嫌な思いをさせてるのかなと思うと心苦しいですが、きっと嫌な思いもしてきてるのでお互い様…と思わないとやってけないです😢😢
言葉の通じない子供さん同士の付き合い方は中々難しいですよね😢

  • 五月の桜

    五月の桜

    これ私使いたい!全部使いたい!誰にも触らせたくない!みたいなそんな感じでした。保育園に行かれてなくて、いつも折り紙とか粘土とかお母さんとされてる子供さんなので、あまり他の子との関わり少ないのかもです。
    言葉が通じないお子さんとの関わり方、初めてのことでしたが難しいなぁと思ってしまいました。うちも保育園行く予定なので、そこではきっと色々娘もしてしまうと思うのですが。

    • 1月10日
だいちゃんママ

わたしも同じ事、息子にされたことあります。
悔しいと言うか、どうしていいかわからないですよね(笑)

私の場合は、もう強行手段で、一つ貸してねー(^^)って言ってもらっちゃいます。

相手の子の親がいる場合は、その親に聞こえるように
全部独り占めはだめだよー?
みんなで遊ぶものだからねー?って言ってます。

自分の子には我慢しようね?どうぞして!ってよく言ってる親見るけど、自分の子どもの気持ちも優先させてあげることも大事だと思います。
子どもなりにあーしたい、こーしたいって欲求はあるはずだし、全部相手の子に譲ってあげてばかりだと、その欲求すら言わない子になってしまうかもしれません。
バランスが大事だと思いますが、そういう時は相手の親にも素直にお話していいと思いますよ(^^)
全部おもちゃ独り占めしちゃって、一つ貸してーって言ってたとこなんです(^^)って(笑)

  • 五月の桜

    五月の桜

    そうなんです。初めてのことでどうしていいかわかりませんでした。0歳さんなら、お母さんが後ろに付いて回ってるから、お互い譲って終わることが多かったので。
    せっかく子供が取り返しに行ったのに、一つも貰えなかったのも可哀想だし、でも独り占めしちゃうようにはなって欲しくないし、難しいですね。
    見てないときに告げ口するようなことしていいのか迷いましたが、次からは言い方気をつけていってみるようにします

    • 1月10日
みィィ-仔

わかりますー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
最近うちの娘も全く同じことがあり、相手は中国人の4、5歳くらいの女の子だったのですが💧
娘が貸してって仕草すると中国語でわーっと話したあと頭叩かれて思いっきり押されて1m程華麗にぶっ飛ばされました💧そりゃぁ綺麗に飛んでいきました💧

子供遊ばせるのも怖くなりますよね💧

  • 五月の桜

    五月の桜

    そんなに飛ぶくらい押されたら怖いですね。せっかく広場行ってるのに、1人で遊ばせても勿体無い気がしちゃうけど、難しいですね

    • 1月10日
はじめてのママリ

相手の子が手を出すタイプなら危険なので、娘さんに「あっちのおもちゃの方が面白そうだから遊ぼっか(^_^)」と言う風に気をそらせてはどうですかね?
子供同士のおもちゃの取り合いなんて日常茶飯事ですよ(^^;
いろんな事学んで大きくなります。起きてしまった事は仕方ないので、そこからどう対処すればいいかをお母さんが冷静に根気よく教えてあげるといいと思いますよ(^_^*)
相手のお母さんには上のイチカワさんの言い方が1番いいと思いました☆