![はとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転勤族です。地元の千葉に帰りたいです。2歳の娘が一人います。去年の3…
転勤族です。
地元の千葉に帰りたいです。
2歳の娘が一人います。
去年の3月に千葉のわりと都会から石川県の野々市市に引っ越しました。
今までの転勤でこんなに嫌になることはありませんでした。
春夏秋はなんとか耐えられました。
でも、冬はもう耐えられません。
風は強いし、雨や雪、みぞれは多く晴れの日なんてほぼ無し。
公共交通機関は本数少ないし、車は夫が通勤で使ったら無し。
千葉では車なくても色々行けたので私はペーパードライバー。
新車を購入した直後に転勤の辞令がでたので、もう一台車を買う余裕はありません。
夫と同じ会社で夫の転勤と一緒に私も転勤しました。
夫は朝早く帰り遅いし、月に数回出張。
風の強い雪や雨の中、子供を抱っこして保育園の送り迎え。
仕事先の店舗まで徒歩とバスで1時間通勤。
もう疲れました。
あぁ、千葉だったら晴れてる日多いし、通勤もこんなに不自由しないのに…。
- はとこ(9歳)
コメント
![カツ丼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カツ丼
心中お察しします😭
私は名古屋から金沢へ来ました
天気悪いし、車ないと行動しにくいし、たいして店もないし、テレビも週遅れあるし千葉県から考えたらほんっとど田舎ですよね
良いところは人混みが無いのと魚が美味しいぐらい(笑)
せめて冬の間だけでも地元帰りたい😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も関西から石川県に嫁いで毎年冬は憂鬱になります(>_<)
最初の頃はちょっと雪が降っただけですごーい!とか喜んで雪だるま作ってましたが今では嫌で嫌でしかたないです😢
毎年冬になると実家に帰りたいと、旦那に愚痴ってます。
-
はとこ
コメントありがとうございます。
石川県が地元の方には申し訳ないですが、本当に毎日が憂鬱ですね😞⤵
旦那には悪いですが、私も毎日のように愚痴ってます😣- 1月11日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
旦那が東京、千葉で生まれ育ち、仕事で石川県に来ました。
はとこさんと同じように、冬場の灰色の空に嫌気がさしています😞
また、身分証明のためだけに取った免許をフル活用することになり、石川に来て7年たった今も雪道は苦手です💦
冬場の寒さ、薄暗さが積み重なると「冬季うつ」になる危険があるので気をつけてくださいね😓
旦那が正しくこの状態で、朝も起きれないしすぐ体調不良になってます。
春になれば症状はなくなるとは言え、冬は毎年やってくるので辛そうです😣
-
はとこ
遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
7年住んでても慣れないのですね😣
冬季うつとゆうものがあるのですね。
旦那様…7年もいて毎年冬季うつになるなんて辛いですね😱
私も夫もここ最近体調不良が続いておりますので、気を付けないとですね💦
早く春になって欲しいですが、やはり冬が過ぎても天候にはうんざりさせれらます😞- 1月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気持ち分かります(>_<)
私も夫の転勤で野々市市に来ました。
地元に帰りたい。と1日に1回は思います!
雨やみぞれ・雪のことを考えると
外出もしたくなくなるし
そもそも行くところも少なく限られてくるし、、、。
車が無いのは辛いですね。
石川で生活するには本当に車必須ですもんね💦
-
はとこ
遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
確かに1日1回思いますね…。
野々市市わはわりと住みやすいと言いますが、それでも車は必須ですよね…。
私の住んでいるところは、比較的歩いて行けるところにアオキやバローがあり、色々な病院もありますが、やはり天気が悪いと外に出ること事態が億劫になってしまいます😞- 1月13日
![ひーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃんママ
私も去年の3月ごろ千葉の東京に近いところから金沢に引っ越して来ました…
この北陸の天候、全然慣れないし、関東から来た者からすると耐え難いものがありますよね。
雨やあられや雪だらけの上に、強風、雷…
冬は千葉だって寒いけど、寒さのレベルが違い過ぎますよね。。。
もう数日降り続いてる雪ももうやめてって思いますよね。
こちらでの生活が辛すぎて、私も毎日のように千葉に戻りたいと思ってしまいます…
-
はとこ
コメントありがとうございます!
千葉から同じような時期に引っ越してこられてたのですね!
親近感がわきました⤴
同じような方がいてなんだか嬉しいです😊
本当に天候にはうんざりです😞
寒さのレベル違い過ぎます!
千葉は雪降る寒さじゃないですもんね!
この間は大雪のせいで5時間くらいかけてバスで仕事に行きました。
ほんと嫌になりました。
帰りは夫が迎えに来てくれましたが…
1日でも一刻でも早く千葉に帰りたいですね😭- 1月14日
![姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ♡
旦那が関東育ちで私が関西育ち、旦那の仕事で金沢に来ましたが不便なことは多いですよね💦
いい所ではありますがずっと住みたいとは思いません!子供が小さいうちは都会よりこっちの方が育てやすいとは思うので今はいいですが子供が中学、高校ぐらいには都会にいきたいと思っています!
公共気か使っての通勤大変ですね(><)
雪が多いのでこけないように気をつけてくださいね!
![びえみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びえみ
こんにちは
私は昨年、地元北海道から野々市市へ引っ越してきました
地元と気候が違うだけで、ちょっとホームシックなきっかけになりますね
私は北海道なので雪には慣れてますが、
夏の蒸し暑さにはやられました💦
湿気が多くて驚きました
地元の空気感、季節感が恋しいですね〜
![ュゥキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ュゥキ
石川県出身の私でも毎年冬は憂鬱ですよ😞
私も転勤族でいまは東海に住んでます。
晴れの日が多いのでビックリするくらい☀
石川県は田舎なので車必須ですね•••
野々市は住んだことないですが、
のってぃバス? 安いんじゃなかったでしたっけ。
そのバス停も遠いんかな?
晴れの日が多くて過ごしやすい東海に住んでても
私は石川に帰りたいって毎日思ってます😞
同じく夫が朝早く夜遅い仕事なので、知らない土地で暮らすのがストレスです。
友だちもそう簡単につくれるものではないですが、
気の合う人に出会えるといいですね(*˘ ˘*)
はとこ
コメントありがとうございます。
名古屋も雪降らなさそうですよね。
愛知は住みやすいと聞きますし😊
テレビは確かに週遅れですね💦
テレビのチャンネルもかなり少なくて驚きました😵
本当に冬の間だけでも帰りたいですね❗
今日の雪もまぢ勘弁です😭