
コメント

おせっかいおば
ウチも決まってませんが、ギリギリになってから転勤を言われる会社なので予測がつきません😓
もし、1年てわかってるのなら2年保育とかはお考えにはなれないですか⁇
おせっかいおば
ウチも決まってませんが、ギリギリになってから転勤を言われる会社なので予測がつきません😓
もし、1年てわかってるのなら2年保育とかはお考えにはなれないですか⁇
「幼稚園」に関する質問
幼稚園での出来事なのですが 意見やアドバイスが欲しいです。 今、夏休み中なので私が仕事の日は 預かり保育に行かせてます。うちの子は あまり預かり保育を利用しないのですが、毎日きてる メンバーは仲良しグループみた…
いまだに人間関係の築き方が分かりません。 私は幼稚園児の頃人気者でした。 でもそれはなぜかというと、一番背が低かったから。それだけです。 4歳頃って、妹が欲しいとか言い出す頃。お母さんに憧れる頃です。 ○○ちゃん…
皆さんならどちらの幼稚園を選びますか? どちらものびのび系です。 1.家から徒歩7分 園庭広め 毎日お弁当 2.家から徒歩だと25分 家から5分くらいのとこから園バスあり 園庭狭め 毎日給食 もしくは他に重視…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つー
コメントありがとうございます(*^^*)
もしかしたら
可能性は少ないですが
もう転勤がないかもしれないのと
4月から入園できる
とても気に入った幼稚園がある
ふたりを家で毎日見る自信がなく…
入園する方向で考えております…。
そろそろ制服代や
幼稚園に入園する、しないの電話も
しなくてはならないので
悩んでおります(*_*)
おせっかいおば
今住んでるところから転勤がないのなら気に入った幼稚園に入れるのはアリじゃないですか😊
私も4月から年少の子がいますが、ウチは先がわからないので仕方なく入園させますがもしかしたら1年で移動になるかもしれません😂
つー
次引っ越すならとなりの県です(ToT)
費用はもうしょうがないんですよね…
お子さんふたりを今まで
お一人で見てこられて
どうでしたか??
ずっと家にいるのは
性格的に向いてませんが
ふたりを連れて毎日どこかに
出掛けられる気もしません😣😣
おせっかいおば
そうなんですね😌
ん〜そうですねぇ…幼稚園は制服代などもかかりますしね💦
2人見るのは大変というより、下の子が手がかかるなぁという感覚でした😅
上はあまり手のかからない子だったので😌
それでも、私は毎日どこかに出かけてました😅
私自身もあまり家にいるのが好きではなかったので☺️
つー
出掛けられるもんですかね😣😄
上の子はまだまだ喋らず
お友達のおもちゃも奪いまくりで
妊娠後期から引きこもってばかりです(ToT)
ありがとうございました(*^^*)
おせっかいおば
出かけると子供も気晴らしになりますしね😊
幼稚園に行くにしろ行かないにしろ、つーさんにとっていい選択ができますように😌
つー
ありがとうございます!
よく考えます(*_*)❤️