
娘がヒーターで赤くなったが、痛がる様子はない。明日の健診で見てもらう予定。大丈夫でしょうか?
今朝、浴室乾燥で洗濯物を干している際、脱衣場に娘をバンボに座らせて電気ヒーターを付けていました。
姿が見えないと泣いてしまうのでいつもこのようにしているのですが、今日はいつもよりヒーターを近くに置いてしまったようで娘の手首と足首付近が赤くなってしまいました。
触っても痛がることはなく、機嫌も良いのですがこのまま様子を見て大丈夫でしょうか?明日4ヵ月健診があるので見てもらおうとは思っています(>_<)
本当に疲れます私の不注意で反省しています。
- あき(7歳, 10歳)
コメント

マァム
火傷でこれほど赤くなってるなら跡残る可能性もあるので皮膚科に連れてったほうがいいと思います。この場所は冷やしましたか?水ぶくれもできないか観察してあげて下さい。

ゆうゆう
私自身の話です。
生後3ヶ月くらいのとき、ストーブでやけどしたそうです。両親と祖父が慌てて、夜でしたが近所の皮膚科に連絡して開けてもらい、すぐに処置してもらいました。
お陰で、痕も残らず、綺麗に治りました。
祖父はいまだに、私に会うと『手見せて。綺麗に治ってる。』と言います。
平日の昼間ですし、病院も空いてるでしょうから、処置するなら早いに越したことはないと思います。
-
あき
返信ありがとうございます。
そうですよね(T_T)
15時に皮膚科の診療が始まるので行ってきます(>_<)
申し訳なくて泣きそうです(´・ω・`)- 1月10日
-
ゆうゆう
女の子だから、痕に残るのが心配ですよね。
大したことなければいいけど…。- 1月10日
-
あき
ありがとうございます(T_T)
これからは気を付けます。- 1月10日
あき
変身ありがとうございます。
すぐに皮膚科に行った方がいいですね(>_<)
赤くなっているだけで皮膚が突っ張った感じや水ぶくれはありません。
すぐに冷して様子を見ています ( TДT)