
コメント

やんやん
それくらいの頃、飛行機で沖縄にいきました(^^)完母だったので、哺乳瓶は使ってませんが…。
オムツやレトルトの離乳食、大量の着替えは必須です!
日程や何処へ行くにもよりますが。

ジャンジャン🐻
哺乳瓶は離乳食始まる頃には消毒してませんでした😊
スポンジと、小さいボトルに洗剤入れて持っていけば洗えますよ😊
-
Rim
コメントありがとうございます!
消毒してなかったんですね😳!!- 1月10日
-
ジャンジャン🐻
してないですよー😊
マグや食器まで消毒しないなら意味ないかなと思って😂- 1月10日

やんやん
はい!持って行きました(^^)ツアーパックだとベビーカー無料レンタルもあったりしますよ。
-
Rim
そういうプランもあるんですね😳!!
いつも旅行代理店で契約するのですが
どこで契約してますか?
質問ばかりですいません💦💦- 1月11日
-
やんやん
2年以上前なのでどこの旅行会社か忘れましたが…いつもパンフレットあるだけもらって、いろんな旅行会社比較して決めてます(^^)
- 1月11日
Rim
コメントありがとうございます!
沖縄が候補に入ってます!!
ホテルはどんな所に泊まりましたか😳?
やんやん
石垣島に行って、フサキリゾートに泊まりました😊
わたし旅行が大好きで1歳前にディズニーや温泉旅行等にも子連れで行ってます👍🏻👍🏻
行くまでは大丈夫か不安ですよね💦しっかり下調べして、荷物も準備してすれば旅行も楽しめますよ😊
Rim
泊まったホテルはベビーに優しく所に泊まりましたか?
離乳食メニューが出たり、バイキング等ですか?
上の子が1歳半ぐらいの時に旅行に行ったのですが
離乳食期間に行くのが初めてで
離乳食を1歳まではBFを使いたくないので💦💦
やんやん
赤ちゃん連れ推奨のホテルですよ🍀朝食バイキングは離乳食が少し用意してありました👍🏻
なぜBFはだめですか?2泊以上の旅行だったらBFがないと、10ヶ月の子が食べれるお店も相当限られるし、難しいと思いますよ💦
Rim
1歳までは素材の味を食べさせたいのと
味が濃いと聞くのでどうしても使いたくないと思ってしまいます💦💦
BF調べたら和光堂やキューピー以外のメーカーで
素材の味があるみたいなので
それを食べてみて持っていこうか考えてます!
やんやん
そうですね!まず旅行に行って、離乳食がいるなら調理は出来ないのでBFは必須かと思われます👍🏻
Rim
ちなみにベビーカーは持って行きましたか?