
自分の誕生日に旦那と過ごすか、子供も一緒に出かけるか悩んでいます。デートの機会を考えつつ、行き先が決まらず困っています。皆さんは誕生日にどのように過ごしますか。
自分の誕生日に、旦那と二人で過ごすか、子供も一緒にどこかいくか悩んでます。
元々保育園に通っているので、産後初のデートをさせてもらおうかなと考えてみたり🥺普段15:30お迎えなのでそれまで何しようか全く決まりません。
もしくは、保育園はお休みしてどっかお出かけにいくか、1泊2日で旅行にいくか🥺
特に行きたいところもないし、子供はパパっ子ではないので当たり前に私が子供のこともやるだろうしなぁと思うとよりどこ行くか決まらなくて。
みなさんは自分の誕生日のとき、仕事休みにしていて、旦那さんにどっかいこう?なにかやりたいことしよう?と言われていたら何しますか?
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

ままりん
私は誕生日ではないですが毎年結婚記念日
お互い休み合わせてdate行ってます🥰
呼び出し等ある事を考えて
保育園送迎後の時間に合わせてみたい
映画がある時は映画見てランチして
洋服みたりとショッピングしてます❣️
ママリ
のんびりまったりデートって感じいいですね☺️
映画はとくに今気になるのものが無くて😭考えてなかったです😭
ままりん
この時期暑いし子供中心に考えると
本当に思いつかないですよね😂😂
今年は妊娠中なのでランチだけだったん
ですけど来年は温泉施設行って
岩盤浴行きたいなーとは言ってます🥹
ママリ
岩盤浴私も好きです♡
でも、タトゥーいれたのでそれも残念💦
サウナなら行けそう😳
ままりん
岩盤浴何か着るから見えない程度
なら大丈夫じゃないですか〜😚😚
ママリ
岩盤浴前後の銭湯?がアウトです!
ままりん
確かに銭湯は無理ですね😅💦
タトゥーぐらいで温泉ダメとか
なんなんですかね😂
ママリ
まあそれは日本なんで仕方ないです😂