
子供が私のご飯を食べない悩みです。好き嫌いが激しく、旦那が与えると喜んで食べる。父親っ子だからと諦めていたが、辛くなってきました。
2歳の子供が私からご飯を食べてくれません。
好き嫌いが激しく、好きなものばかりいつも食べるので、白ご飯や野菜は合間合間に私が口に運んでいましたが、嫌って表現できるようになってきて、その合間のご飯などを食べてくれなくなりました。
ただ、それを旦那がするとすんなり食べます。
なんなら喜んで。
もともと父親っ子なところがあるので、仕方ないと思っていたのですが、あまりにも酷いので辛くなってきました。
- UKI(7歳, 9歳)
コメント

ちゃんみー
うちもかなりのパパっ子ですよ(^^)
ラッキーと思ってどんどんパパにやらせてます( ˙꒳˙ )
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ(・∀・)
この先まだまだ長い( ゚∀ ゚)

らん
うちは同居している
私の父、子どもからしてじじだと
お風呂もごはんも喜んでます。笑
じじっこです✋💕
融通効かんくてイラつきますが
今だけですからね!!
-
UKI
ありがとうございます。
じじっ子!お父様、嬉しいでしょうね!本当融通効かなくて大変です。- 1月10日

ひーこ1011
うちもパパ大好きでパパからやと喜んで食べます(^^;
食べムラも酷く、安定して食べるの白米のみで、他のものは野菜も肉も魚も気が向かないと食べません(^^;
私もパパやってくれるならラッキー!!と思ってます(笑)
朝・お昼は苦痛で仕方ないです(^^;
最近はご飯食べなきゃおやつたべれないと言うのが浸透してきたので、おやつたべたさになんとかご飯食べてますが、ご飯も50gも食べれば良い方で、家だと食べないのでお昼はお弁当持って出先で食べさせてます。
お昼はミニミニオニギリ1個・卵焼き卵一個分、冷凍のお弁当ハンバーグやウインナー2本、ミートボール6個など肉類いずれか一種類。
これすら残します(´・ω・)
オニギリも混ぜ込みわかめの若菜しか食べません。他のは拒否!!!
口に無理やり入れても吐き出すし、一口量が多すぎても吐き出します。
卵焼きも少しでも火が入りすぎて硬いと食べませんし…
野菜入れても食べないので入れてもないです(^^;
-
ひーこ1011
妊娠してみえるから、余計にパパっ子なのかも…と思いました!!
- 1月10日
-
UKI
ありがとうございます。
白米のみも大変ですよね!うちは逆にお米は何してもなかなか口にしません。
たしかに、赤ちゃんの存在をわかっているのでそれもあるのかなぁと思っていたのですが、あまりに酷いとこっちも余裕がなくて…笑- 1月10日
-
ひーこ1011
下の子はお米あまり好きじゃないので、あまり食べないです(^^;
1〜2口でも食べたらまぁいっかなって思います。
上の子は出産するまでは一人で食べてましたが、出産してから一人では食べなくなり食べさせないと食べません。
基本が食にそこまで興味なくて、遊びの方が好き!なタイプで、食べさせないとほんとに食べません。
完全に赤ちゃん返りです…
そして、どんなに細かく刻もうとも、好きなものに混ぜようとも、ものすごい舌先の感覚で見つけ出して吐き出して来ます。
入ってるて分かった瞬間から全く食べなくなるので厄介です(ノω・`)
今は寂しく思うかもですが、下の子生まれたら、どっちか1人パパ行ってくれたらめっちゃ助かりますよ(^^;
うちは基本ママ!ママ!!で取り合いになるので、パパ行ってくれると本当に助かります(^^;- 1月10日
-
UKI
うちも白ご飯は1から2口です。
食に興味がないのは大変ですよね!ありすぎても困りますが…笑
確かに、子供が2人になったらこんな心配事も嘘みたいになくなるんですよね。笑- 1月10日
UKI
ありがとうございます。
どんどんやってくれるパパ、羨ましいです!
うちはあまりやってくれないので、食べさせてってお願いしないとやってくれません。笑
ちゃんみー
あたしもやれって言いますよ(・∀・)
パパ求めとるのにやらんのは可哀想って言ってやります୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
UKI
なるほど!その手がありますね!確かに求めてるのにやってあげないのは可哀想!これ、明日使ってみます^_^
ちゃんみー
今もあたしが毎日寝かしつけしてるんで今日はやってってゆって任せてますが苦戦してますwww
隣の部屋暗くしてケータイタイムの私ですw
UKI
えー!凄いですね!!うちは、寝かしつけはまだまだ無理そうです笑
ちゃんみー
やらせなきゃやらないから1時間頑張ってみたら?から始めるといいですよ(・∀・)
UKI
いいですね!それ、今日やってみます!!